メニュー  → 生薬学術情報  → 
滑石
滑石
(かっせき)
生薬別名 軟滑石
生薬ラテン名 Kasseki
生薬英名 Aluminum Silicate Hydrate with Silicon Dioxide
科名  
基原 主として含水ケイ酸アルミニウム及び二酸化ケイ素からなる
薬用部位 鉱物
選品 色が白くて真珠の様な光沢があり、微かに甘く、滑らかで軟らかいものが良いとされる (文献Q1)。
主要成分 その他 others
- AL2O3・2SiO2・2H2O
- Fe
薬理作用 未詳
臨床応用 消炎性利尿,止渇薬として,膀胱,尿路疾患に応用する.また切傷に外用する.
頻用疾患 尿路系炎症, 尿路結石, 排尿困難, 排尿痛, 下痢, 発熱, 口渇, 身体が重だるい, 悪心, 腹満, 湿疹, あせも
含有方剤 加味解毒湯 , 五淋散 , 猪苓湯 , 猪苓湯合四物湯 , 防風通聖散
帰経 胃, 膀胱
神農本草経 上品
中医分類 利水滲湿薬
薬能 利尿通淋,清熱解暑,去湿斂瘡.熱淋,石淋,尿熱渋痛,暑湿煩渇,湿熱水瀉に用いる.湿疹,濕瘡,汗疹に外用する.
薬徴 小便不利を主治する也。傍ら渇を治す。
備考 第十八改正日本薬局方収載品.
外部リンク: 民族薬物DB, metabolomics.jp, KampoDB
参考文献 選品
Q1) 一色 直太郎 編: 和漢薬の良否鑑別法及調製法, 吐鳳堂書店, 東京, 1987.

主要成分
C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp. 375-376.