メニュー  → 生薬学術情報  → 
細辛
細辛
(さいしん)
細辛
入手時名称:細辛
撮影場所:富山大学 和漢医薬学総合研究所 民族薬物資料館
TMPW No.:3401
Asiasarum heterotropoides
植物名:Asiasarum heterotropoides
撮影場所:日本, 富山県
撮影日時:2001
撮影者:小松かつ子

生薬別名 華細辛, 北細辛, 漢城細辛, 遼細辛
生薬ラテン名 Asiasari Radix
生薬英名 Asiasarum Root
科名 ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae
基原 - ケイリンサイシン Asiasarum heterotropoides var. mandshuricum F.Maekawa
- ウスバサイシン Asiasarum sieboldii F.Maekawa (IPNI:93597-1)
薬用部位 根及び根茎
選品 香りおよび辛味の強いものが良品 (文献Q1)。
主要成分 脂肪酸 fatty acids
- Palmitic acid (A. heterotropoides var. seoulense)

モノテルペノイド monoterpenoids
- Cineole (A. sieboldii)
- Eucarvone (A. sieboldii, A. heterotropoides var. seoulense)
- Limonene (A. sieboldii)
- (-)-β-Pinene (A. heterotropoides var. seoulense)
- 2-Epoxycaran-2-on-3-ol (A. sieboldii)
- 3-Caren-2-on-5-ol (A. sieboldii)

フェニルプロパノイド phenylpropanoids
- Elemicin (A. sieboldii)
- Kakuol (A. heterotropoides var. seoulense, A. heterotropoides var. mandshuricum)
- Methyleugenol (A. sieboldii, A. heterotropoides var. seoulense)
- Safrole (A. heterotropoides var. seoulense)

リグナンとネオリグナン lignans & neolignans
- Asatone
- l-Asarinin (A. sieboldii)
- l-Sesamin (A. heterotropoides var. seoulense)

イソキノリンアルカロイド isoquinoline alkaloids
- Higenamine (A. heterotropoides var. mandshuricum)

カプサイシン類 capsaicins
- Pellitorine (A. heterotropoides var. mandshuricum)
- 2E,4E,8Z,10E,-N-Isobutyl-2,4,8,10-dodecatetraenamide (A. heterotropoides var. mandshuricum)
- 2E,4E,8Z,10Z-N-Isobutyl-2,4,8,10-dodecatetraenamide (A. heterotropoides var. mandshuricum)
薬理作用 抗アレルギー,抗ヒスタミン(水性エキス),鎮静,解熱,鎮痛(精油).
臨床応用 鎮咳,去痰,鎮静,鎮痛,新陳代謝機能促進薬として,慢性気管支炎,気管支拡張症など希薄な痰がでる咳嗽,咳が頻発し頭痛,胸満,胸痛するものに応用する.
頻用疾患 咳嗽, 慢性気管支炎, 気管支拡張症, 頭痛, 鼻閉, 副鼻腔炎, 呼吸困難, 身体痛, 関節の腫脹・疼痛, 歯痛, 悪寒, 感冒
含有方剤 桂姜棗草黄辛附湯 , 芍甘黄辛附湯 , 小青竜湯 , 小青竜湯加杏仁石膏 , 小青竜湯加石膏 , 秦芁羌活湯 , 清上蠲痛湯 , 赤丸 , 大黄附子湯 , 当帰四逆加呉茱萸生姜湯 , 当帰四逆湯 , 麻黄附子細辛湯 , 明朗飲 , 射干麻黄湯 , 立効散 , 苓甘姜味辛夏仁湯
帰経 辛, 肺, 肝, 腎
神農本草経 上品
中医分類 解表薬
薬能 去風散寒,通竅止痛,温肺化飲.風寒感冒,頭痛,牙痛,鼻塞鼻渊,風湿痺痛,痰飲喘咳に応用する.
薬徴 宿飲,停水を主治する也。故に心気心下に在りて咳満し,或いは上逆し,或いは胸痛するを治す。
備考 第十八改正日本薬局方収載品.
中国産(Asiasarum heterotropoides var. mandshuricum ケイリンサイシン等)及び朝鮮半島産(A. heterotropoides var. seoulense F. Maekawa ウスゲサイシン)の細辛は根つきの全草からなる.日本薬局方サイシンは A. sieboldii ウスバサイシンまたはケイリンサイシンの根及び根茎と規定されている.根及び根茎にはアリストロキア酸は含まれていないが,地上部にはアリストロキア酸が含まれる.アリストロキア酸は腎障害を引き起こすことが知られている.なお「土細辛」は A. kooyanum Makino var. nipponicum (F. Maekawa) Kitam. カンアオイの類である.
外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK, metabolomics.jp, KampoDB
参考文献 選品
Q1) 難波 恒雄, 津田 喜典 編: 生薬学概論 (改訂第3版), 南江堂, 東京, 1998.

主要成分
C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp. 14-15.
C2) 生薬学概論, pp. 298-299.
遺伝子領域
Gene Region
Nuclear Chloroplast Mitochondria
基原 5Ss 18S ITS1 5.8S ITS2 26S others trnH-psbA matK trnK trnK-rps16 trnT-L trnL trnL-F rbcL rpoC1 ndhF others
Asiasarum sieboldii F.Maekawa (IPNI:93597-1)
rps16
 AB299903
 AB299921
 AB299922
psbC-trnS
  AB299957
 AB299958
 AB299959
Asiasarum heterotropoides var. mandshuricum F.Maekawa
rps16
 AB299902
psbC-trnS
  AB299939
Asiasarum heterotropoides var. seoulense F.Maekawa