メニュー  → 生薬学術情報  → 
蝉退
蝉退
(せんたい)
蝉退
入手時名称:蝉退
撮影場所:富山大学 和漢医薬学総合研究所 民族薬物資料館
TMPW No.:11056

生薬別名 蟬退, 蝉蛻, 蝉殻
生薬ラテン名 Cicadae Periostracum
生薬英名 Cicada Slough
科名 セミ科 Cicodidae など
基原 - スジアカクマゼミ Cryptotympana atrata (Fabricius) (GBIF:5867671)
- Macrosemia pieli (Kato) (GBIF:7740611)
 = Platylomia pieli Kato
- ミンミンゼミ Hyalessa maculaticollis (Motschulsky) (GBIF:8015248)
 = Oncotympana maculaticollis
- Tanna japonensis (Distant) (GBIF:139948501)
 = Tanna chekiangensis Kato
- Graptopsaltria bimaculata Kato (GBIF:139951844)
 = Graptopsaltria tienta Kato
- Auritibicen pekinensis (Haupt) (GBIF:139950374)
 = Lyristes pekinensis
- Auritibicen atrofasciatus (Kirkaldy) (GBIF:139950403)
 = Lyristes atrofasciatus
- コマゼミ Meimuna mongolica (Distant) (GBIF:139946151)
- ホソヒグラシ Leptosemia takanonis Matsumura (GBIF:139948260)
 = Leptosemia sakaii Mori
- ニイニイゼミ Platypleura kaempferi (Fabricius) (GBIF:139950047)
- それらの同属動物
薬用部位 幼虫のぬけ殻
選品 樹上にあったものは木どまりと呼んで、茶褐色を呈し、光沢があり全形を具備しているものが良品 (文献Q1)。
主要成分 その他 others
- キチン質
薬理作用 鎮静,神経節遮断作用.
臨床応用 解熱,鎮静薬.風邪などの発熱,悪寒に解熱薬として用いる.蕁麻疹などの皮膚掻痒症に止痒的効果がある.咽喉炎,結膜炎などの炎症に消炎作用があり,また破傷風などの痙攣発作の鎮静に用いる.
頻用疾患 発熱,喉痛,咳嗽,嗄声,麻疹,蕁麻疹,湿疹,目の充血,角膜混濁,破傷風,痙攣,夜泣き
含有方剤 消風散
帰経 肺, 肝
鹹, 甘
神農本草経  
中医分類 解表薬 (辛涼解表薬)
薬能 散風除熱,利咽,透疹,退翳,解痙.風熱感冒,咽痛,音唖,麻疹不透,風疹掻痒,目赤翳障,驚風,筋肉のひきつり,破傷風に用いる.
薬徴  
備考 日本薬局方外生薬規格2018収載品.
かつて市場の「金蝉衣」は Cicada flammata Dist. の蛻殻であったという報告もある.その他 Platylomia属のものもある.土蝉衣もクマゼミ属Cryptotympana sp.のものと思われる.日本産は主としてアブラゼミ Graptopsaltria nigrofuscata Motschulsky 又はクマゼミ Cryptotympana japonensis Katoなどの蛻殻であろう.
外部リンク: 民族薬物DB, metabolomics.jp, KampoDB
参考文献 選品
Q1) 一色 直太郎 編: 和漢薬の良否鑑別法及調製法, 吐鳳堂書店, 東京, 1987.

主要成分
C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp. 333-335.