薄荷-2016-1
探索研究
![]() |
生薬名:ハッカ(薄荷) 撮影場所:和漢研 資料館 撮影日時:2016年 撮影者:出口鳴美 |
生薬エキス名 | 薄荷-2016エキス |
生薬 | 薄荷 (はっか) |
入手先 | 日本, 大阪府, (株)栃本天海堂 (Lot No.008916001) |
入手年月日 | 2016-05-23 |
産地情報 | 中国, 上海市 |
TMPW No. | 28891 |
使用重量 | 30.00 g |
抽出溶媒量 | 300.00 ml |
乾燥重量 | 4.46 g |
収率 | 14.80 % |
基原 | Mentha arvensis Linné var. piperascens Malinvaud, ハッカ (シソ科 Labiatae) |
薬用部位 | 地上部または葉 |
作成方法 | 1. 生薬使用量を決定。 2. 生薬量の10倍容量の純水と生薬を煎じ機に加え,とろ火で60分間煎じる。(抽出回数は1回で、抽出開始時から60分間) 3. 煎じ液を遠心分離 (3500 rpm) により濾過。 4. 濾液を凍結乾燥。 5. 乾燥後、エキスをサンプル瓶に入れ、管理番号をつけ、冷凍保管。 |
化合物情報 | |
LC-MSデータ |
![]() 最新のMass++はこちらからダウンロードできます。 |
![]() |
|
備考 |
