メニュー  → 漢方方剤  → 
小承気湯
小承気湯
(しょうじょうきとう)
構成生薬 大黄 , 枳実 , 厚朴
適応病態 陽明病期の実証で,熱性傾向があり,精神神経症状や腹部膨満感,便秘を呈するものに用いられる
適応疾患 急性腸炎,肺炎,脳炎,うつ状態
原典 傷寒論, 金匱要略
条文 「陽明病,脈遅,汗出ずと雖も,悪寒せざる者は,其の身必ず重く,短気,腹満して喘し,潮熱あり,手足擑然として汗出ずる者は,大承気湯之を主る。若し汗多く,微しく発熱し,悪寒の者は,外未だ解せざる也。其の熱,潮せずんば,未だ承気湯を與うべからず。若し腹大いに満ちて通ぜざる者は,小承気湯を與え,微しく胃気を和すべし。大いに泄下に至らしむこと勿れ(傷寒論陽明病篇)」
「陽明病,潮熱,大便微しく鞕き者は小承気湯を與うべし。若し大便せざること六七日なるは,恐らくは燥屎あらん。之を知らんと欲するの法は,少しく小承気湯を與え、湯腹中に入り、轉失気の者は、此燥屎ある也。乃ち之を攻むべし。若し轉失気せざる者は、此れ但初頭鞕く、後必ず溏し、之を攻むべからず。之を攻むれば必ず脹満して食する能わざる也。水を飲まんと欲する者に、水を與うれば則ち噦す。其の後、発熱する者は、必ず大便復た鞕くして少なき也。小承気湯を以って之を和せ。轉失気せざる者は、愼んで攻むべからざる也(傷寒論陽明病篇)」
「陽明病、其の人汗多く、津液外出するを以って、胃中燥き、大便必ず鞭し、鞭ければ則ち譫語す、小承気湯之を主る。若し一服して譫語止む者は、更に復服する莫れ(傷寒論陽明病篇)」
「陽明病、譫語、潮熱を発し、脈滑にして疾の者は、小承気湯之を主る(傷寒論陽明病篇)」
備考 一般用漢方製剤製造販売承認基準収載.
外部リンク: metabolomics.jp, KampoDB
 

TOPICS

遺伝子解析情報

活性試験情報

生薬成分の代謝情報

伝統医薬データベース


富山大学和漢医薬学総合研究所
研究開発部門
資源開発分野
資源科学領域
〒930-0194
富山県富山市杉谷 2630
TEL: 076-434-7601
FAX: 076-434-5064