メニュー  → 生薬学術情報  → 
三稜
三稜
(さんりょう)
生薬別名 京三稜, 紅蒲根, 光三稜
生薬ラテン名 Sparganii Rhizoma
生薬英名 Sparganium Rhizome
科名 ミクリ科 Sparganiaceae
基原 ミクリ Sparganium stoloniferum Buchanan-Hamilton ex Juzepczuk (IPNI:60461195-2)
薬用部位 塊茎
選品 淡灰色で下端は稜だって全體が鮒のような恰好をし、小さいものが良い。暗色を呈するものは悪い (文献Q1)。
主要成分 テルペノイド (精油) terpenoids (essential oils)
- unspecified (四川省産の荊三稜)
薬理作用 未詳.
臨床応用 通経,駆瘀血,鎮痛薬として,ちょうか積聚,経閉不通,産後のお阻腹痛,乳汁不通など,いっさいの気血の凝滞,胸腹脇肋の疼痛に応用する.
頻用疾患 腹腔内腫瘤, 無月経, 月経痛, 産後お阻, 腹痛, 腹満
含有方剤 浄腑湯
帰経 肝, 脾
神農本草経  
中医分類 活血化瘀薬 (活血去お薬)
薬能 破血行気,消積止痛.癥瘕痞塊,お血経閉,食積脹痛に用いる.
薬徴  
備考 外部リンク: KNApSAcK
参考文献 選品
Q1) 一色 直太郎 編: 和漢薬の良否鑑別法及調製法, 吐鳳堂書店, 東京, 1987.
 

TOPICS

遺伝子解析情報

活性試験情報

生薬成分の代謝情報

伝統医薬データベース


富山大学和漢医薬学総合研究所
研究開発部門
資源開発分野
資源科学領域
〒930-0194
富山県富山市杉谷 2630
TEL: 076-434-7601
FAX: 076-434-5064