朱砂
(しゅしゃ)
生薬別名 | 霊砂 |
生薬ラテン名 | Cinnabaris |
生薬英名 | Cinnabar |
科名 | |
基原 | 硫化水銀 cinnabar, HgS |
薬用部位 | 鉱物 |
選品 | 未詳 |
主要成分 | その他 others - HgS - 土 - 有機物 |
薬理作用 | 鎮静作用, 抑制作用 (皮膚細菌) |
臨床応用 | 鎮静,鎮痛,解毒薬として,精神不安定症,不眠症,頭眩などに応用し,また咽喉腫痛,癰疽瘡瘍などの治療に用いる |
頻用疾患 | 不安神経症, 不眠症, 多夢, 癲癇, めまい, 咽喉痛 |
含有方剤 | |
帰経 | 心 |
性 | 微寒 |
味 | 甘 |
神農本草経 | |
中医分類 | 安神薬 |
薬能 | 清心鎮驚, 安神解毒. 心悸易驚, 失眠多梦, 癲癇發狂, 小児驚風, 視物昏花, 口瘡, 喉痺, 瘡瘍腫毒に用いる. |
薬徴 | |
備考 | 天然品と合成品がある 外部リンク: 民族薬物DB |
参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp. 364-366. |