水蛭
(すいてつ)
入手時名称:水蛭 撮影場所:富山大学 和漢研 民族薬物資料館 TMPW No.:13051 |
生薬別名 | |
生薬ラテン名 | Hirudo |
生薬英名 | Leech |
科名 | ヒルド科 Hirudidae |
基原 | ウマビル Whitmania pigra (Whitman) (GBIF:10411125) |
薬用部位 | 全体 |
選品 | 未詳 |
主要成分 | その他 others - Hirudin - 抗凝血素ヘパリン - 抗血栓素 |
薬理作用 | 血液凝固抑制作用, 溶血作用. |
臨床応用 | 駆瘀血, 通経薬として, ちょうか, 積聚, 少腹蓄血, 閉経, 打撲傷などに用いるほか, 癰腫, 丹毒の治療に応用する. また, 鬱血部の吸血に, 生きた水蛭を用いる. 内服には, お血症で実証でない人, および妊婦には禁忌. |
頻用疾患 | 瘀血, 経閉, 打撲, 丹毒 |
含有方剤 | 抵当湯 |
帰経 | 肝, 膀胱 |
性 | 平 |
味 | 鹹, 苦 |
神農本草経 | 下品 |
中医分類 | 理血薬 (活血去瘀薬) |
薬能 | 破血,逐瘀,通経.癥瘕痞塊,血瘀経閉,跌打損傷に用いる. |
薬徴 | 血症を主治する也。 |
備考 | 外部リンク: 民族薬物DB |
参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp. 253-254. |