メニュー  → 生薬学術情報  → 
牽牛子
牽牛子
(けんごし)
牽牛子
入手時名称:牽牛子
撮影場所:富山大学 和漢医薬学総合研究所 民族薬物資料館
TMPW No.:2162

生薬別名  
生薬ラテン名 Pharbitidis Semen
生薬英名 Pharbitis Seed
科名 ヒルガオ科 Convolvulaceae
基原 アサガオ Pharbitis nil Choisy (IPNI:270882-1)
薬用部位 種子
選品 粒が大きくて水に沈むものが良品 (文献Q1)。
主要成分 その他の脂肪族関連化合物 other aliphatic and related compounds
- Pharbitin (約2%; pharbitic acid (ipurolic acid + glucose, rhamnose, quinovose) の糖部にtiglic adid, d-methyl-ethyl acetic acid, nilic acidが結合したもの)

植物ホルモン類 plant hormones
- Gibberellin A26 (未熟種子)
- Gibberellin A27 (未熟種子)
- Gibberellin A29 (未熟種子)
- Gibberellin A3 (未熟種子)
- Gibberellin A8 (未熟種子)
- それらのglucoside (未熟種子)
- 脂肪油 (約11%)
薬理作用 瀉下, 腎機能賦活.
臨床応用 緩下及び峻下薬,利尿薬として,腹水腫脹,二便不利,宿食積滞,大便秘結などに応用する.駆虫作用もある.胃弱の者,妊婦には使用不可.長期連用はさける.
頻用疾患 水腫, 腹水, 尿量減少, 便秘, 腹痛, 咳嗽, 回虫
含有方剤 八味疝気方
帰経 肺, 腎, 大腸
神農本草経  
中医分類 瀉下薬 (峻下逐水薬)
薬能 瀉水通便,消痰逐飲,殺虫攻積.水腫脹満,二便不通,痰飲積聚,気逆喘咳,虫積腹痛,蛔虫,条虫病に用いる.妊婦は禁用,巴豆といっしょに用いない.
薬徴  
備考 第十八改正日本薬局方収載品.
牽牛子には,種皮の色が黒色と白色の2種があるが,薬用には一般に黒色品(作用が激しい)が多く用いられる.緩下薬として0.1g/回,1~3回/日,分量を増やせば峻下薬となる.
外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK, metabolomics.jp, KampoDB
参考文献 選品
Q1) 難波 恒雄, 津田 喜典 編: 生薬学概論 (改訂第3版), 南江堂, 東京, 1998.

主要成分
C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp. 302-304.
 

TOPICS

遺伝子解析情報

活性試験情報

生薬成分の代謝情報

伝統医薬データベース


富山大学和漢医薬学総合研究所
研究開発部門
資源開発分野
資源科学領域
〒930-0194
富山県富山市杉谷 2630
TEL: 076-434-7601
FAX: 076-434-5064