石蓮子
(せきれんし)
生薬別名 | 蓮実 |
生薬ラテン名 | Nelumbinis Fructus |
生薬英名 | Lotus Fruit |
科名 | スイレン科 Nymphaeaceae |
基原 | ハス Nelumbo nucifera Gaertner (IPNI:605422-1) |
薬用部位 | 成熟果実 |
選品 | 中国では湖南省産が良質である。 |
主要成分 | 少糖類 oligosaccharides - Raffinose (種子) 多糖類 polysaccharides - 澱粉 (種子) アルカロイド alkaloids - Higenamine (幼芽) - Isoliensinine (幼芽) - Liensinine (幼芽) - Liriodenine (花床) - Lotusine (幼芽) - N-Nornuciferine (幼芽, 花床) - Neferine (幼芽) - Norarmepavine (花床) - Nuciferine (花床) - O-Methylcorypalline (幼芽) - O-Nornuciferine (幼芽) - Pronuciferine (幼芽) |
薬理作用 | 冠状血管拡張作用(methlcorypalline).子宮平滑筋弛緩作用(demethylcoclaurine). |
臨床応用 | 下痢,嘔吐などのため食欲の全くない状態を治すのに用いる.一般には堅い殻を去って「蓮肉」として用いる.その際芯を去って用いる. |
頻用疾患 | 細菌性下痢, 慢性下痢, 嘔吐, 食欲不振 |
含有方剤 | |
帰経 | 脾, 腎, 心 |
性 | 平 |
味 | 甘, 渋 |
神農本草経 | |
中医分類 | 収渋薬 |
薬能 | 補脾止瀉,止帯,益腎渋精,養心安神.脾虚泄瀉,帯下,遺精,心悸失眠に用いる. |
薬徴 | |
備考 | ハスは果実(生薬名「石蓮子」,以下同様)や種子(「蓮肉」)以外にも,幼芽(「蓮子心」:成熟種子中の芯の部分にある),果托(「蓮房」),雄蕊(「蓮鬚」),葉(「荷葉」),根茎の節部(「藕節」)などが薬用に供される.これらの生薬は『中華人民共和国薬典』に別項で収載される. ※蓮子心(Nelumbinis Embryo, Nelumbinis Plumula)は清心,解熱の効があり,また安神,止渇の作用があり,心煩,口渇,吐血,遺精などを治す.『薬典』では,「清心安神,交通心腎,渋精止血.熱入心包,神昏譫語,心腎不交,失眠遺精,血熱吐血に用いる.」とされる. ※蓮房(Nelumbinis Receptaculum)は化お止血薬として,崩漏,血尿,痔瘡出血,産後のお阻などに応用する. ※藕節(Nelumbinis Rhizomatis Nodus)は止血,消お薬として,吐血,喀血,衂血(鼻血),血尿,崩漏に応用する. その他の同類生薬については,別項参照. ※現在中国市場の石蓮子には甜と苦の2種のものがあり,甜石蓮はハスの果実で正品であるが,苦石蓮はマメ科(Leguminosae)の Caesalpinia minax Hce. の種子で,俗に老鴉枕頭と称し,雲南,広西省に産するもので代用になり得ない. 外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK |
参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp. 216-217. |