メニュー  → 生薬学術情報  → 
黄蝋
黄蝋
(おうろう)
蜜蝋
入手時名称:蜜蝋
撮影場所:富山大学 和漢研 民族薬物資料館
TMPW No.:2733

生薬別名 蜜蝋, ミツロウ
生薬ラテン名 Cera Flava
生薬英名 Yellow Beeswax
科名 ミツバチ科 Apidae
基原 - ヨーロッパミツバチ Apis mellifera Linné (GBIF:1341976)
- トウヨウミツバチ Apis cerana Fabricius (GBIF:1341979)
薬用部位 巣から得た蝋を精製したもの
選品 未詳
主要成分 脂質 lipids
- Ceryl palmitate
- Ceryl-16-hydroxypalmitate
- Lacceryl palmitate
- Myricyl palmitate

その他の脂肪族関連化合物 other aliphatic and related compounds
- Cerotic acid
- Hentriacontane
- Heptacosane
- Melissic acid
- Nonacosane
- Pentacosane
薬理作用 物理的・機械的な止血作用.
臨床応用 軟膏, 硬膏などの製造用基剤に用いる. 『神農本草経』には「下痢による血膿を主治し, 中を補い, 傷をいやし, 気を益す」とある.
頻用疾患 出血
含有方剤 左突膏 , 紫雲膏 , 神仙太乙膏 , 中黄膏
帰経
微温
神農本草経 上品
中医分類 外用薬
薬能 斂瘡,生肌,止痛.潰瘍不斂,脛瘡糜爛,外傷破潰,火傷熱傷に外用する.
薬徴  
備考 第十八改正日本薬局方収載品.
本品は,軟膏,硬膏などの製造用基材とする.
サラシミツロウ(白蝋):蜜蝋を漂白したもの.
外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK, KampoDB
参考文献 主要成分
C1) 第十四改正日本薬局方解説書, pp. D. 1113-1115.