胖大海
(はんたいかい)
| 生薬別名 | |
| 生薬ラテン名 | Sterculiae Semen |
| 生薬英名 | Boat-fruited Sterculia Seed |
| 科名 | アオギリ科 Sterculiaceae |
| 基原 | - Sterculia lychnophora Hance (IPNI:825327-1) - Sterculia scaphigera Wallich (IPNI:825455-1) |
| 薬用部位 | 成熟種子 |
| 選品 | |
| 主要成分 | 単糖類 monosaccharides - Arabinose - D-Galactose - Pentose |
| 薬理作用 | 腸管蠕動促進作用(外種皮,内種皮,種仁). |
| 臨床応用 | 解熱,去痰,緩下薬として,乾咳,咽喉痛,無声,吐血,衂血,痔瘡腫毒,熱結便秘などの症に応用する.また「莫大(ばくだい)」と称し,食用として中国料理に利用している. |
| 頻用疾患 | 嗄声,咽喉の腫脹疼痛,咳嗽,頭痛,目の充血 |
| 含有方剤 | |
| 帰経 | |
| 性 | |
| 味 | |
| 神農本草経 | |
| 中医分類 | 化痰薬 |
| 薬能 | 清熱潤肺,利咽解毒,潤腸通便.肺熱声唖,干咳无痰,咽喉干痛,熱結便閉,頭痛目赤に用いる. |
| 薬徴 | |
| 備考 | Sterculia scaphigera Wall.(安南子)はベトナム産,S. lychophora Hance(新州子)はマレー半島産である. 外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK |
| 参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. I, p. 290. |