メニュー  → 生薬学術情報  → 
地楡
地楡
(ちゆ)
生薬別名  
生薬ラテン名 Sanguisorbae Radix
生薬英名 Garden Burnet Root
科名 バラ科 Rosaceae
基原 - ワレモコウ Sanguisorba officinalis Linné (IPNI:741402-1)
- Sanguisorba officinalis var. longifolia T.T.Yu et C.L.Li (IPNI:890081-1)
薬用部位
選品 外皮は暗褐色で内部が白く、表面に皺溝があり中部は肥厚し、両端の細長い新しい直根が良い (文献Q1)。
主要成分 トリテルペン系サポニン triterpenoid saponins
- Sanguisorbin
- Ziyu-glycoside I
- Ziyu-glycoside II

カロテノイド及びビタミンA carotenoids & vitamin A
- Vitamin A (約0.04%)

タンニン tannins
- unspecified (約17%)
薬理作用 抑菌作用(エタノールエキス:大腸菌,変形菌,枯草菌,ブドウ状球菌,チフス菌,パラチフス菌,緑膿菌).抗菌作用(脳膜炎菌).抗炎症作用.腎虚血-再灌流障害によるアポトーシスの抑制・腎機能の回復(前投与).LPSによる腎機能障害の改善(NO産生系,前投与).
臨床応用 収斂,止血薬として,血痢,痔瘻,血崩,吐血,喀血,下血,月経過多,大便出血などに応用する.また皮膚炎,粘膜炎,湿疹,切傷,火傷などに外用して卓効がある.
頻用疾患 吐血, 鼻出血, 血尿, 血便, 痔出血, 出血性下痢, 不正性器出血, 月経過多, 皮膚化膿症, 湿疹, 切り傷, やけど
含有方剤
帰経 肝, 大腸
微寒
苦, 酸, 渋
神農本草経  
中医分類 止血薬
薬能 涼血止血,解毒斂瘡.便血,痔血,血痢,崩漏,熱湯熱傷,癰腫瘡毒に用いる.
薬徴  
備考 地楡の原植物である S. officinalis の変種には,var. longifolia (Bert.) Yu et Li の他,var. carnea (Fisch.) Regel ex Maxim. エゾワレモコウ,var. glandulosa (Kom.) Worosch,var. longifolia (Kitag.) Yu et Li が含まれる.これらの他,中国東北地区では S. tenuifolia Fisch. ex Link 及びナガボノシロワレモコウ S. tenuifolia Fisch. ex Link var. alba Trautv. et Meyer ,山東省烟台地区では S. applanata Yu et Li 及びその変種,寧夏地区の一部では S. alpina Bunge の根を 「地楡」 として薬用にしている.また貴州省貴陽地区では,タデ科 (Polygonaceae) のイブキトラノオ Polygonum bistorta L. の根茎を 「地楡」 と称しており,四川省南部ではイタドリ Polygonum cuspidatum Sieb. et Zucc. の根茎を 「土地楡」 と称している.
その他,河南省信陽ではユキノシタ科 (Saxifragaceae) の Astilbe chinensis Maxim. ex Fr. et Sav. の根茎を,雲南省昆明地区ではフクロソウ科 (Geraniaceae) の Geranium strictipes Kunth の根を 「紫地楡」 または 「赤地楡」 と称している.さらに雲南省の一部では,バラ科 (Rosaceae) の Potentilla peduncularis D. Don 及び P. siemersiana Lehm. の根を 「白地楡」 と称している.すべて地楡としては誤用である.韓国市場の地楡 (Jiyu) 市場品は多くが S. officinalis L.,S. officinalis L. var. longifolia (Bert.) Yu et Li 及び S. tenuifolia Fisch. ex Link var. alba Trautv. et Meyer の根の混合品であった.
外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK
参考文献 選品
Q1) 一色 直太郎 編: 和漢薬の良否鑑別法及調製法, 吐鳳堂書店, 東京, 1987.

主要成分
C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp. 70-71.
 

TOPICS

遺伝子解析情報

活性試験情報

生薬成分の代謝情報

伝統医薬データベース


富山大学和漢医薬学総合研究所
研究開発部門
資源開発分野
資源科学領域
〒930-0194
富山県富山市杉谷 2630
TEL: 076-434-7601
FAX: 076-434-5064