石榴幹皮
(せきりゅうかんぴ)
| 生薬別名 | 石榴皮 |
| 生薬ラテン名 | Granati Cortex |
| 生薬英名 | Pomegranate Bark |
| 科名 | ザクロ科 Punicaceae |
| 基原 | ザクロ Punica granatum Linné (IPNI:554129-1) |
| 薬用部位 | 樹皮 |
| 選品 | |
| 主要成分 | タンニン tannins - Ellagitannic acid - Gallic acid アルカロイド alkaloids - Methylisopelletierine - Pelletierine - Pseudopelletierine |
| 薬理作用 | 駆虫効果(煎剤,総アルカロイド,pelletierine:アメーバ,白血球,ゾウリムシ,ヒル,ミミズ,條虫).抑菌作用(水浸剤:グラム陰性菌,皮膚真菌). |
| 臨床応用 | 條虫特に有鉤條虫駆除薬として用いる.またタンニン酸ペレチエリンの製造原料とする. |
| 頻用疾患 | 腸内寄生虫, 腹痛 |
| 含有方剤 | |
| 帰経 | |
| 性 | |
| 味 | |
| 神農本草経 | |
| 中医分類 | 駆虫薬 |
| 薬能 | |
| 薬徴 | |
| 備考 | ザクロの果皮は収斂,止瀉薬,根皮または幹皮は有鉤條虫駆除薬にされる.條虫駆除薬として用いる場合,1日量30~50gを一昼夜冷浸後煎剤とし,1時間内に3~4回に分服する.大量の使用は嘔吐,めまい,悪心,下痢などの副作用を起こす. 外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK |
| 参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp. 134-135. |