芡実
(けんじつ)
| 生薬別名 | |
| 生薬ラテン名 | Euryales Semen |
| 生薬英名 | Gordon Euryale Seed |
| 科名 | スイレン科 Nymphaeaceae |
| 基原 | オニバス Euryale ferox Salisbury (IPNI:605350-1) |
| 薬用部位 | 成熟種子 |
| 選品 | |
| 主要成分 | 単糖類 monosaccharides - Vitamin C 多糖類 polysaccharides - Catalose - 澱粉 プテリジン誘導体 pteridine derivatives - Vitamin B2 その他 others - Ca (0.009%) - Fe (0.0004%) - P (0.11%) - 炭水化物 (32%) - 脂肪 (0.2%) - 蛋白質 (4.4%) |
| 薬理作用 | |
| 臨床応用 | 滋養,強壮,鎮痛薬として,痛風,腰,膝の関節痛,遺精,小便失禁,下痢,帯下などに応用する.また食用にされる. |
| 頻用疾患 | 痛風, 腰痛, 精液漏れ, 尿失禁, 頻尿, 慢性下痢, 帯下 |
| 含有方剤 | |
| 帰経 | |
| 性 | |
| 味 | |
| 神農本草経 | |
| 中医分類 | 収渋薬 |
| 薬能 | 益腎固精,補脾止瀉,去湿止帯.夢遺滑精,遺尿尿頻,脾虚久瀉,白濁,帯下に用いる. |
| 薬徴 | |
| 備考 | 多食すると脾胃を損ね,消化が悪くなる. 外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK |
| 参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp. 298-299. |