メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、7,121件~7,140件を表示しています。
[1] ・・・ [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] ・・・ [834]
[1] ・・・ [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] ・・・ [834]
14241.
[生薬] 生薬学術情報『遠志』
14244.
[生薬] 生薬学術情報『杏仁』
14246.
[漢方] 文献情報『不可解な愁訴を訴えた慢性疼痛・慢性疲労の1例(ME/CFS)・・・』
14248.
[漢方] 文献情報『Variation of sennoside A conte・・・』
遠志 おんじ 大遠志, 志通 Polygalae Radix Polygala Root ヒメハギ科 Polygalaceae イトヒメハギ Polygala tenuifolia Willdenow (IPNI:692440-1) 中心の木部を抜き取った根 よく肥えて太く、長くてごつごつしたものが良い。細いものや堅いものは良くない (文献Q1)。 単糖類 monosaccha
14242.
[漢方] 文献情報『実存分析と漢方療法で短期に解決した不登校の1例. 日本東洋心・・・』
当帰芍薬散,半夏白朮天麻湯 とうきしゃくやくさん,はんげびゃくじゅつてんまとう 2003 永田勝太郎, 岡野寛, 長谷川拓也, 大槻千佳: 実存分析と漢方療法で短期に解決した不登校の1例. 日本東洋心身医学研究 17(1~2):51-53, 2003. 漢方方剤 文献情報
14243.
[試験薬物] 生薬情報『鶏血藤-2024-1』
杏仁 きょうにん 苦杏仁,苦北杏仁,龍王大南杏仁 Armeniacae Semen Apricot Kernel バラ科 Rosaceae - ホンアンズ Prunus armeniaca Linné (IPNI:729463-1)
- アンズ Prunus armeniaca var. ansu Maximowicz
- Prunus sibi
14245.
[試験薬物] 生薬情報『益智-2014-1』
柴胡桂枝湯 さいこけいしとう 2006 永田勝太郎, 岡野寛, 喜山克彦, 長谷川拓也, 広門靖正, 大槻千佳, 青山幸生: 不可解な愁訴を訴えた慢性疼痛・慢性疲労の1例(ME/CFS). 痛みと漢方 16:62-65, 2006. 漢方方剤 文献情報
14247.
[試験薬物] 生薬情報『山薬-2025-1』
大黄甘草湯 だいおうかんぞうとう 2002 Okamura N, Abo N, Aono M, Eguchi T, Yoshii H, Ono Y, Ono, Akira Yagi Y: Variation of sennoside A content and purgative activity during preparation of rhubarb decoction. J Trad M
14249.
[生薬] 生薬学術情報『莪朮』
莪朮 がじゅつ 莪蒁, 蓬莪朮, 文朮, 桂莪朮, 毛莪朮, 温莪朮 Curcumae Rhizoma Curcuma Rhizome ショウガ科 Zingiberaceae ガジュツ Curcuma zedoaria Roscoe (IPNI:872393-1) 根茎 大きくてよく肥え、内部がよくしまった、新しいものが良いとされる (文献Q1)。 モノテルペノイド monot
14250.
[生薬] 生薬学術情報『葛根』
葛根 かっこん 板葛根,角葛根,粉葛根 Puerariae Radix Pueraria Root マメ科 Leguminosae クズ Pueraria lobata Ohwi (IPNI:214449-2) 塊根 粉白色でデンプン質に富んだ品が良い。褐色の物や繊維質の物は良くない。中国産はデンプン質に、日本産は繊維質に富む (文献Q1)。 その他の脂肪族関連化合物 othe
14251.
[生薬] 生薬学術情報『桂皮』
桂皮 けいひ 広南桂皮, 東興桂皮, ベトナム桂皮, 肉桂 Cinnamomi Cortex Cinnamon Bark クスノキ科 Lauraceae Cinnamomum cassia J.Presl (IPNI:77109079-1) 樹皮(若枝) 広南桂皮は肉薄で、ベトナム桂皮は肉厚。内面の色が濃褐色~紫黒色で、辛くて良い芳香のあるものが良品 (文献Q1)。 その他の脂
14252.
[生薬] 生薬学術情報『牛膝』
牛膝 ごしつ 懐牛膝 Achyranthis Radix Achyranthes Root ヒユ科 Amaranthaceae - Achyranthes bidentata Blume (IPNI:58678-1)
- ヒナタイノコズチ Achyranthes fauriei H.Léveillé et Vaniot (IPNI:58726-1) 根 淡黄色で、太く
14253.
[生薬] 生薬学術情報『サフラン』
サフラン さふらん 番紅花 Crocus Saffron アヤメ科 Iridaceae サフラン Crocus sativus Linné (IPNI:436688-1) 柱頭および花柱の上部 花粉や柱頭の基部 (黄色を呈する) の混入の少ないものほど良品で、経年したものは良くない (文献Q1)。 モノテルペノイド monoterpenoids
- Cineole
14254.
[生薬] 生薬学術情報『麻黄』
麻黄 まおう Ephedrae Herba Ephedra Herb マオウ科 Ephedraceae - Ephedra sinica Stapf (IPNI:383460-1)
- Ephedra intermedia Schrenk et C.A.Meyer (IPNI:383409-1)
- Ephedra equisetina Bunge
14255.
[生薬] 生薬学術情報『連翹』
連翹 れんぎょう Forsythiae Fructus Forsythia Fruit モクセイ科 Oleaceae レンギョウ Forsythia suspensa Vahl (IPNI:608900-1) 果実 大粒で淡かっ色を呈し、表面が平滑な、新しいものが良い (文献Q1)。 モノテルペノイド monoterpenoids
- Forsythide (F.
14256.
[生薬] 生薬学術情報『隈笹』
隈笹 くまざさ Sasae Folium Sasa Leaf イネ科 Gramineae - Sasa palmata E.G.Camus (IPNI:420437-1)
- Sasa senanensis Rehder (IPNI:420494-1)
- Sasa yahikoensis Makino (IPNI:420580-1) 葉
14257.
[生薬] 生薬学術情報『鶏血藤』
鶏血藤 けいけっとう Spatholobi Caulis; Mucunae Caulis Suberect Spatholobus Stem マメ科 Leguminosae - ミツカトウ Spatholobus suberectus Dunn (IPNI:519185-1)
- シロバナユマトウ Mucuna birdwoodiana Tutcher (IPNI:
14258.
[生薬] 生薬学術情報『秦艽』
秦艽 じんぎょう 秦芁 Gentianae Macrophyllae Radix Gentiana Macrophylla Root リンドウ科 Gentianaceae - Gentiana macrophylla Pallas (IPNI:368470-1)
- Gentiana straminea Maximowicz (IPNI:368966-1)
-
14259.
[生薬] 生薬学術情報『青蒿』
青蒿 せいこう Artemisiae Annuae Herba Sweet Wormwood Herb キク科 Asteraceae (=Compositae) クソニンジン Artemisia annua Linné (IPNI:304416-2) 帯果あるいは帯花枝葉 未詳 モノテルペノイド monoterpenoids
- Artemisia alcohol
14260.
[生薬] 生薬学術情報『桑葉』
桑葉 そうよう 霜桑葉, 冬桑葉, 双桑葉 Mori Folium Mulberry Leaf クワ科 Moraceae - マグワ Morus alba Linné (IPNI:30051955-2)
- ヤマグワ Morus bombycis Koidzumi (IPNI:584340-1) 葉 未詳 カロテノイド及びビタミンA carotenoids &
[1]
・・・
[352]
[353]
[354]
[355]
[356]
[357]
[358]
[359]
[360]
[361]
[362]
・・・
[834]
全16,670件中、7,121件~7,140件を表示しています。
全16,670件中、7,121件~7,140件を表示しています。