メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、7,141件~7,160件を表示しています。
[1] ・・・ [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] ・・・ [834]
[1] ・・・ [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] ・・・ [834]
14281.
[生薬] 生薬学術情報『続断』
続断 ぞくだん 川続断 Dipsaci Radix Dipsacus Root マツムシソウ科 Dipsacaceae Dipsacus asperoides C.Y.Cheng et Ai (IPNI:905963-1) 根 大きくて堅い宿根が良い。新根の軟らかいものは悪い (文献Q1)。 テルペノイド (精油) terpenoids (essential oils)
14282.
[生薬] 生薬学術情報『丹参』
丹参 たんじん 赤参 Salviae Miltiorrhizae Radix Salvia Miltiorrhiza Root シソ科 Labiatae タンジン Salvia miltiorrhiza Bunge (IPNI:456707-1) 根 太く、内側が紫黒色で菊花形の白点があるものが良い (文献Q1)。 ジテルペノイド diterpenoids
- Cry
14283.
[生薬] 生薬学術情報『党参』
党参 とうじん Codonopsis Radix Codonopsis Root キキョウ科 Campanulaceae - ヒカゲツルニンジン Codonopsis pilosula Nannfeldt (IPNI:141829-1)
- Codonopsis tangshen Oliver (IPNI:141838-1) 根 未詳 多糖類 polysacc
14284.
[生薬] 生薬学術情報『独活』
独活 どくかつ 和独活 Araliae Cordatae Rhizoma Aralia Rhizome ウコギ科 Araliaceae ウド Aralia cordata Thunberg (IPNI:89613-1) 通例,根茎 未詳 テルペノイド (精油) terpenoids (essential oils)
- unspecified (A. cordata)
14285.
[生薬] 生薬学術情報『杜仲』
杜仲 とちゅう Eucommiae Cortex Eucommia Bark トチュウ科 Eucommiaceae トチュウ Eucommia ulmoides Oliver (IPNI:554475-1) 樹皮 樹皮が厚く、潤いがあり、横に折って引き伸ばす時に銀白色の綿状糸を多く出すものが良品 (文献Q1)。 その他の脂肪族関連化合物 other aliphatic and
14286.
[生薬] 生薬学術情報『蔓荊子』
蔓荊子 まんけいし 萬荊子, 蔓荆子, 萬京子, 万京子, 京子, 万金子 Viticis Fructus Shrub Chaste Tree Fruit クマツヅラ科 Vervenaceae - ハマゴウ Vitex rotundifolia Linné filius (IPNI:865973-1)
- ミツバハマゴウ Vitex trifolia Linné (I
14287.
[生薬] 生薬学術情報『没薬』
没薬 もつやく Myrrha Myrrh カンラン科 Burseraceae - Commiphora molmol Engler ex Tschirch (IPNI:127731-1)
- Commiphora gileadensis C.Christensen (IPNI:127663-1) 樹脂 微かに香気を放ち、味が苦くて、砂石・木片等が混じっていないものが
14288.
[生薬] 生薬学術情報『益智』
益智 やくち 益智仁 Alpiniae Fructus Bitter Cardamon ショウガ科 Zingiberaceae Alpinia oxyphylla Miquel (IPNI:795356-1) 果実 大粒で外面が淡黄色~淡黄かっ色を呈する芳香の強いものが良品 (文献Q1)。 モノテルペノイド monoterpenoids
- Camphor
- Ci
14289.
[生薬] 生薬学術情報『良姜』
良姜 りょうきょう 高良姜 Alpiniae Officinarum Rhizoma Alpinia Officinarum Rhizome ショウガ科 Zingiberaceae リョウキョウ Alpinia officinarum Hance (IPNI:795352-1) 根茎 未詳 モノテルペノイド monoterpenoids
- Cineole
14290.
[生薬] 生薬学術情報『茴香』
茴香 ういきょう 小茴香 Foeniculi Fructus Fennel セリ科 Umbelliferae ウイキョウ Foeniculum vulgare Miller (IPNI:842680-1) 果実 外面は灰黄緑色~灰黄色。黒ずんだものは良くない。芳香が強く、噛んでやや甘味を有するものが良品 (文献Q1)。 脂質 lipids
- 脂肪油
モノ
14291.
[漢方] 文献情報『胸部絞扼感で受診し心電図で陰性T波を認めた高齢2型糖尿病の1・・・』
芍薬甘草湯 しゃくやくかんぞうとう 2009 岡崎優, 鈴木一成, 猪狩吉雅, 松村典昭, 渡辺健太郎, 中野博司, 大庭建三: 胸部絞扼感で受診し心電図で陰性T波を認めた高齢2型糖尿病の1例. 日本未病システム学会雑誌 15(1):118-120, 2009. 漢方方剤 文献情報
14292.
[生薬] 生薬学術情報『霊芝』
霊芝 れいし 紫芝, 赤芝 Ganoderma Ganoderma サルノコシカケ科 Polyporaceae - マンネンタケ Ganoderma lucidum P.Karsten (GBIF:2549730)
- Ganoderma sinense J.D.Zhao, L.W.Hsu et X.Q.Zhang (GBIF:2549654) 子実体 紫赤色で全体に
14293.
[生薬] 生薬学術情報『滑石』
滑石 かっせき 軟滑石 Kasseki Aluminum Silicate Hydrate with Silicon Dioxide 主として含水ケイ酸アルミニウム及び二酸化ケイ素からなる 鉱物 色が白くて真珠の様な光沢があり、微かに甘く、滑らかで軟らかいものが良いとされる (文献Q1)。 その他 others
- AL2O3・2SiO2・2H2O
- Fe 未詳 消炎性利尿,
14294.
[生薬] 生薬学術情報『玄参』
玄参 げんじん Scrophulariae Radix Scrophularia Root ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae - Scrophularia ningpoensis Hemsley (IPNI:809386-1)
- ゴマノハグサ Scrophularia buergeriana Miquel (IPNI:809070-1) 根 外皮は
14295.
[生薬] 生薬学術情報『膠飴』
膠飴 こうい 飴糖 Koi Koi 基原参照 イネ科 Gramineae
- トウモロコシ Zea mays Linné (IPNI:426810-1)
- イネ Oryza sativa Linné (IPNI:316812-2)
トウダイグサ科 Euphorbiaceae
- キャッサバ Manihot esculent
14296.
[生薬] 生薬学術情報『縮砂』
縮砂 しゅくしゃ 縮砂仁, 砂仁 Amomi Semen Amomum Seed ショウガ科 Zingiberaceae - Amomum villosum var. xanthioides T.L.Wu et S.J.Chen (IPNI:892796-1)
- Amomum villosum var. villosum
- Am
14297.
[生薬] 生薬学術情報『石膏』
石膏 せっこう 焼石膏 Gypsum Fibrosum Gypsum 天然の含水硫酸カルシウムで,組成はほぼCaSO4・2H2O 鉱物 光沢のある白色透明のものがよく、軟質のものが良品である (文献Q1)。 その他 others
- CaSO4・2H2O
- Fe++
- Mg++
- 有機物
- 砂
- 硫化物
- 粘土 止渇.解熱.腸管運動抑制.利尿. 炎症性疾患
14298.
[生薬] 生薬学術情報『竹茹』
竹茹 ちくじょ 竹筎 Bambusae Caulis Bamboo Culm イネ科 Gramineae - Bambusa textilis McClure (IPNI:392542-1)
- Bambusa pervariabilis McClure (IPNI:392460-1)
- Bambusa beecheyana Munro (IPNI:
14299.
[生薬] 生薬学術情報『芒硝』
芒硝 ぼうしょう Sal Mirabilis Sodium Sulfate Hydrate 硫酸ナトリウム(Na2SO4) 鉱物 未詳 その他 others
- CaSO4
- MgCl2
- MgSO4
- Na2SO4 (96-98%)
- NaCl 腸の蠕動運動亢進 緩下,消化,利尿薬として,裏の陽実証であって腹部に堅塊のあるもの,宿食,腹満,心腹部に抵抗のあるも
14300.
[生薬] 生薬学術情報『竜眼肉』
竜眼肉 りゅうがんにく 龍眼肉, 円眼, 桂円肉 Longan Arillus Longan Aril ムクロジ科 Sapindaceae Euphoria longana Lamarck (IPNI:783110-1) 仮種皮 皮殻は褐色で球円形をなし、大きくて皮殻が破れていない、内部に果肉が多く、潤いのあるものが良い (文献Q1)。 単糖類 monosaccharides
[1]
・・・
[353]
[354]
[355]
[356]
[357]
[358]
[359]
[360]
[361]
[362]
[363]
・・・
[834]
全16,670件中、7,141件~7,160件を表示しています。
全16,670件中、7,141件~7,160件を表示しています。