メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、7,161件~7,180件を表示しています。
[1] ・・・ [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] ・・・ [834]
[1] ・・・ [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] ・・・ [834]
14321.
[生薬] 生薬学術情報『威霊仙』
威霊仙 いれいせん Clematidis Radix Clematis Root キンポウゲ科 Ranunculaceae - Clematis mandshurica Ruprecht (IPNI:709872-1)
- サキシマボタンヅル Clematis chinensis Osbeck (IPNI:709583-1)
- Clematis hexap
14322.
[生薬] 生薬学術情報『炙甘草』
炙甘草 しゃかんぞう Glycyrrhizae Radix Praeparata Prepared Glycyrrhiza マメ科 Leguminosae - Glycyrrhiza uralensis Fischer ex De Candolle (IPNI:496974-1)
- Glycyrrhiza glabra Linné (IPNI:496941-1)
14323.
[生薬] 生薬学術情報『小麦』
小麦 しょうばく 浮小麦 Tritici Semen Wheat イネ科 Gramineae コムギ Triticum aestivum Linné (IPNI:332110-2) 果実 未詳 未詳 未詳 小児の夜泣き,疳の虫やひきつけ,ノイローゼ,ヒステリー,躁鬱病などに用いる.腹直筋が攣急して脳神経系統に急迫の症状があるものを目的とする. 焦燥,不安感,恍惚状態,不眠,痙攣,盗汗
14324.
[生薬] 生薬学術情報『蝉退』
蝉退 せんたい 蟬退, 蝉蛻, 蝉殻 Cicadae Periostracum Cicada Slough セミ科 Cicodidae など - スジアカクマゼミ Cryptotympana atrata (Fabricius) (GBIF:5867671)
- Macrosemia pieli (Kato) (GBIF:7740611)
= Pl
14325.
[生薬] 生薬学術情報『冬瓜子』
冬瓜子 とうがし 子冬瓜子 Benincasae Semen Benincasa Seed ウリ科 Cucurbitaceae - トウガン Benincasa cerifera Savi (IPNI:291513-1)
- Benincasa cerifera forma emarginata K.Kimura et Sugiyama 種子 辺縁が肥厚
14326.
[生薬] 生薬学術情報『木通』
木通 もくつう Akebiae Caulis Akebia Stem アケビ科 Lardizabalaceae - アケビ Akebia quinata Decaisne (IPNI:106376-1)
- ミツバアケビ Akebia trifoliata Koidzumi (IPNI:462097-1) つる性の茎を,通例,横切したもの 径2~3cm、腐朽した部分
14327.
[生薬] 生薬学術情報『蓮肉』
蓮肉 れんにく Nelumbis Semen Nelumbo Seed スイレン科 Nymphaeaceae ハス Nelumbo nucifera Gaertner (IPNI:605422-1) 種子 未詳 少糖類 oligosaccharides
- Raffinose (種子)
多糖類 polysaccharides
- 澱粉 (種子)
14328.
[生薬] 生薬学術情報『粟』
粟 あわ Setariae Fructus Foxtail Millet イネ科 Gramineae コアワ Setaria italica P.Beauvois (IPNI:1207294-2) 穀粒 胃風湯 脾, 胃, 腎 温 甘 外部リンク:
14329.
[生薬] 生薬学術情報『黄土』
黄土 おうど Loess Loess 塩(K,Na,Ca等)を含む灰黄色土 その他 others
- Al2O3 (日本の七輪)
- CO3-- (北京市場品)
- Ca++ (北京市場品)
- CaO (日本の七輪)
- Cl (日本の七輪)
- Fe++ (北京市場品)
- Fe+++ (北京市場品)
- Fe2O3 (日本の七輪)
- K2O (日本の
14330.
[生薬] 生薬学術情報『藿香』
藿香 かっこう 広藿香 Pogostemi Herba Pogostemon Herb シソ科 Labiatae Pogostemon cablin Bentham (IPNI:454827-1) 地上部 葉が大きくて、青みを帯びたものほど良いとされる (文献Q1)。 セスキテルペノイド sesquiterpenoids
- Cycloseychellene
- P
14331.
[生薬] 生薬学術情報『亀板』
亀板 きばん 亀甲 Testudinis Carapax et Plastrum Tortoise Carapace and Plastron ツチガメ科 Testudinidae クサガメ Mauremys reevesii (Gray) (GBIF:2443597) 腹部・背部甲羅 未詳 脂質 lipids
- 脂肪
その他 others
-
14332.
[生薬] 生薬学術情報『枸杞子』
枸杞子 くこし 寧夏枸杞, 西枸杞, 津枸杞 Lycii Fructus Lycium Fruit ナス科 Solanaceae - クコ Lycium chinense Miller (IPNI:816389-1)
- Lycium barbarum Linné (IPNI:816356-1) 果実 ナガバクコの果実 (西枸杞) が良品で、産量も多い。 カロテ
14333.
[生薬] 生薬学術情報『山査子』
山査子 さんざし 山楂子 Crataegi Fructus Crataegus Fruit バラ科 Rosaceae - サンザシ Crataegus cuneata Siebold et Zuccarini (IPNI:723209-1)
- オオミサンザシ Crataegus pinnatifida var. major N.E.Brown 偽果をそ
14334.
[生薬] 生薬学術情報『赤小豆』
赤小豆 しゃくしょうず,せきしょうず Phaseoli Semen Red Bean マメ科 Leguminosae Vigna angularis Ohwi et H.Ohashi (IPNI:525291-1) 成熟種子 薬用には、極新しい粒の小さい、暗赤色を呈した、光沢のあるものを用いる (文献Q1)。 ステロール sterols
- Phytosterol
14335.
[生薬] 生薬学術情報『前胡』
前胡 ぜんこ Peucedani Radix Peucedanum Root セリ科 Umbelliferae - Peucedanum praeruptorum Dunn (IPNI:846359-1)
- ノダケ Angelica decursiva Franchet et Savatier (IPNI:837599-1) 根 外部は黒色、内部は黄白色で、緊りの
14336.
[生薬] 生薬学術情報『旋覆花』
旋覆花 せんぷくか Inulae Flos Inula Flower キク科 Asteraceae (=Compositae) - センプクカ Inula britannica Linné (IPNI:225778-1)
- Inula japonica Thunberg (IPNI:927450-1) 頭状花序 未詳 トリテルペノイド triterpenoi
14337.
[生薬] 生薬学術情報『代赭石』
代赭石 たいしゃせき 赭石 Haematitum Hematite 二酸化ケイ素 Fe2O3 を主成分とする天然の赤鉄鉱 haematites の塊.ときに Ti, Mg, Al, Si および H2O を含む. 三方晶系の赤鉄鉱 光沢のある紫赤色の質の硬い外面に、大きい瘤があり、破れば片をなす大塊が上品 (文献Q1)。 その他 others
- Al2O3
- Al塩
-
14338.
[生薬] 生薬学術情報『白頭翁』
白頭翁 はくとうおう Pulsatillae Radix Chinese Pulsatilla Root キンポウゲ科 Rununculaceae ヒロハオキナグサ Pulsatilla chinensis Regel (IPNI:20005205-1) 根 桔梗に似た形をし、褐色で蘆頭に白毛のある太いものが良い。内部の朽ちたものは悪い (文献Q1)。 トリテルペン系サポニン
14339.
[生薬] 生薬学術情報『樸樕』
樸樕 ぼくそく Quercus Cortex Quercus Bark ブナ科 Fagaceae - クヌギ Quercus acutissima Carruthers (IPNI:295743-1)
- コナラ Quercus serrata Murray (IPNI:60444831-2)
- ミズナラ Quercus mongolica var
14340.
[生薬] 生薬学術情報『射干』
射干 やかん Belancandae Rhizoma Blackberrylily Rhizome アヤメ科 Iridaceae ヒオウギ Iris domestica Goldblatt et Mabberley (IPNI:60438342-2) 根茎 未詳 イソフラボン isoflavones
- Iridin
- Tectoridin (中国産) 家兎の血
[1]
・・・
[354]
[355]
[356]
[357]
[358]
[359]
[360]
[361]
[362]
[363]
[364]
・・・
[834]
全16,670件中、7,161件~7,180件を表示しています。
全16,670件中、7,161件~7,180件を表示しています。