メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、7,581件~7,600件を表示しています。
[1] ・・・ [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] ・・・ [834]
[1] ・・・ [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] ・・・ [834]
15161.
[漢方] 文献情報『・・・』
柴胡加竜骨牡蛎湯 さいこかりゅうこつぼれいとう 2011 中西美保, 古瀬洋一, 有光潤介, 大塚静英, 加藤由紀子, 井上隆弥, 岸田友紀, 蔭山充, 西田慎二, 萩原圭祐:Alexithymia傾向(失感情症)を認めた難治性の頭痛の診断と治療に柴胡加竜骨牡蛎湯が有用であった1症例. ペインクリニック 32(8):1231-1236, 2011. 漢方方剤 文献情報
15162.
[漢方] 文献情報『・・・』
抑肝散 よくかんさん 2011 中村龍, 小林浩之, 大石悠理, 長野ゆり, 岩崎衣津, 渡辺陽子, 奥格, 時岡宏明:ICU譫妄に対し抑肝散が有効であった2症例. 日本集中治療医学会雑誌 18(3):427-428, 2011. 漢方方剤 文献情報
15163.
[漢方] 文献情報『・・・』
千金内托散 せんきんないたくさん 2011 福田知顕, 堀田広満, 及川哲郎, 花輪壽彦:北里東医研診療録から 千金内托散が有効であった慢性副鼻腔炎にアレルギー性鼻炎と気管支喘息を伴った一例. 漢方の臨床 58(6):1126-1132, 2011. 漢方方剤 文献情報
15164.
[漢方] 文献情報『・・・』
生姜瀉心湯 しょうきょうしゃしんとう 2011 犬塚央, 田原英一, 土倉潤一郎, 大竹実, 村井政史, 岩永淳, 矢野博美, 三潴忠道:生姜瀉心湯が奏効した難治性舌潰瘍と舌痛症の2例. 漢方の臨床 58(5):923-926, 2011. 漢方方剤 文献情報
15165.
[漢方] 文献情報『・・・』
六君子湯 りっくんしとう 2011 山本佳乃子, 荒井紗由梨, 渡り英俊, 山田正明, 永田豊, 野上達也, 藤本誠, 引網宏彰, 後藤博三, 柴原直利, 嶋田豊:流産歴のある妊婦に対する六君子湯の使用経験. 漢方の臨床 58(5):917-922, 2011. 漢方方剤 文献情報
15166.
[漢方] 文献情報『・・・』
小柴胡湯加桔梗石膏 しょうさいことうかききょうせっこう 2011 村井政史, 矢野博美, 土倉潤一郎, 大竹実, 岩永淳, 犬塚央, 田原英一, 三潴忠道:ウイルス感染症に罹患し小柴胡湯加桔梗石膏で発汗して治癒した自験例 煎じ薬とエキス剤の効果の違いを含めて. 漢方の臨床 58(5):909-916, 2011. 漢方方剤 文献情報
15167.
[漢方] 文献情報『・・・』
柴苓湯 さいれいとう 2011 森山俊武, 村松宏恵:柴苓湯を併用することにより妊娠し得た4症例. 医学と薬学 66(1):123-128, 2011. 漢方方剤 文献情報
15168.
[漢方] 文献情報『・・・』
防風通聖散 ぼうふうつうしょうさん 2011 松宮徹, 上村宏, 土田英人, 福居顕二:私のカルテから 防風通聖散と運動療法の併用による体重減少が,服薬アドヒアランス向上および陰性症状の改善につながった統合失調症の1例. 精神医学 53(6):573-576, 2011. 漢方方剤 文献情報
15169.
[漢方] 文献情報『・・・』
清熱補血湯 せいねつほけつとう 2011 堀川朋恵, 森裕紀子, 花輪壽彦:北里東医研診療録から 腰部脊柱管狭窄症に伴う冷えと煩熱に清熱補血湯が有効であった一例. 漢方の臨床 58(4):673-678, 2011. 漢方方剤 文献情報
15170.
[漢方] 文献情報『・・・』
芍甘黄辛附湯 しゃっかんおうしんぶとう 2011 永井良樹:芍甘黄辛附湯が有効であった頸椎疾患の4例. 漢方の臨床 58(4):663-665, 2011. 漢方方剤 文献情報
15171.
[漢方] 文献情報『・・・』
五積散 ごしゃくさん 2011 三浦於菟, 芹沢敬子, 河野吉成, 田中耕一郎, 板倉英俊, 植松海雲, 奈良和彦, 中山あすか, 福島厚, 塚田心平, 桑名一央, 吉田和裕, 土屋喬, 橋口亮, 小菅孝明, 齊藤輝夫:五積散合柴胡桂枝乾姜湯が有効であった不明熱を伴う関節痛の症例. 漢方の臨床 58(4):656-662, 2011. 漢方方剤 文献情報
15172.
[漢方] 文献情報『・・・』
柴胡桂枝乾姜湯 さいこけいしかんきょうとう 2011 三浦於菟, 芹沢敬子, 河野吉成, 田中耕一郎, 板倉英俊, 植松海雲, 奈良和彦, 中山あすか, 福島厚, 塚田心平, 桑名一央, 吉田和裕, 土屋喬, 橋口亮, 小菅孝明, 齊藤輝夫:五積散合柴胡桂枝乾姜湯が有効であった不明熱を伴う関節痛の症例. 漢方の臨床 58(4):656-662, 2011. 漢方方剤 文献情報
15173.
[漢方] 文献情報『・・・』
茵蔯蒿湯 いんちんこうとう 2011 須田季晋, 鈴木一義, 安達庄吾, 香川景政, 斉藤浩紀, 片山裕視, 市川団, 國吉徹, 高田洋, 高橋盛男, 鈴木壱知, 玉野正也:茵ちん蒿湯による薬物性肝障害が疑われた1例. 肝臓 52(6):356-360, 2011. 漢方方剤 文献情報
15174.
[漢方] 文献情報『・・・』
補中益気湯 ほちゅうえっきとう 2011 桑原徹, 山口晃, 水谷太尊, 廣安一彦, 戸谷収二, 竹野敏彦:Hand-foot syndromeに対する補中益気湯の使用経験. 歯科薬物療法 30(1):20-24, 2011. 漢方方剤 文献情報
15175.
[漢方] 文献情報『・・・』
烏頭桂枝湯 うずけいしとう 2011 野上達也, 岡洋志, 藤本誠, 引網宏彰, 後藤博三, 柴原直利, 嶋田豊:烏頭剤の中止により再発した帯状疱疹後神経痛の2例. 日本東洋医学雑誌 62(3):369-373, 2011. 漢方方剤 文献情報
15176.
[漢方] 文献情報『・・・』
烏頭湯 うずとう 2011 野上達也, 岡洋志, 藤本誠, 引網宏彰, 後藤博三, 柴原直利, 嶋田豊:烏頭剤の中止により再発した帯状疱疹後神経痛の2例. 日本東洋医学雑誌 62(3):369-373, 2011. 漢方方剤 文献情報
15177.
[漢方] 文献情報『・・・』
十全大補湯 じゅうぜんたいほとう 2011 貝沼茂三郎, 迎はる, 古庄憲浩, 海野麻美, 白土基明, 村田昌之, 林純:骨髄異形成症候群による貧血・血小板減少に十全大補湯加膠飴が奏効した1例. 日本東洋医学雑誌 62(3):363-368, 2011. 漢方方剤 文献情報
15178.
[漢方] 文献情報『・・・』
桂枝加桂湯 けいしかけいとう 2011 山崎武俊):難治性頭痛に漢方治療(桂枝加桂湯合釣藤散)が有効であった薬剤抵抗性高血圧の一例. 洛和会病院医学雑誌 22:103-105, 2011. 漢方方剤 文献情報
15179.
[漢方] 文献情報『・・・』
清上防風湯 せいじょうぼうふうとう 2011 望月良子, 津田篤太郎, 星野卓之, 小田口浩, 花輪壽彦:北里東医研診療録から 難治性顔面紅斑が漢方随証治療により著明に改善した全身性エリテマトーデスの1例. 漢方の臨床 58(3):493-502, 2011. 漢方方剤 文献情報
15180.
[漢方] 文献情報『・・・』
半夏厚朴湯 はんげこうぼくとう 2011 桑谷圭二:夫婦同時の漢方治療が夫の認知症中核症状に好影響を与えた1例. 漢方の臨床 58(3):467-471, 2011. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[375]
[376]
[377]
[378]
[379]
[380]
[381]
[382]
[383]
[384]
[385]
・・・
[834]
全16,670件中、7,581件~7,600件を表示しています。
全16,670件中、7,581件~7,600件を表示しています。