メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、11,281件~11,300件を表示しています。
[1] ・・・ [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] ・・・ [834]
[1] ・・・ [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] ・・・ [834]
22561.
[漢方] 文献情報『小児滲出性中耳炎に対するツムラ柴苓湯の臨床効果. 耳鼻咽喉科・・・』
柴苓湯 さいれいとう 1989 高橋姿, 藤岡治, 佐藤弥生: 小児滲出性中耳炎に対するツムラ柴苓湯の臨床効果. 耳鼻咽喉科展望 32(補冊2):165-168, 1989. 漢方方剤 文献情報
22562.
[漢方] 文献情報『先天性巨大食道症に漢方薬六君子湯を使用した犬の1例. CLI・・・』
六君子湯 りっくんしとう 2009 高橋慈, 高橋誠, 東矢亜沙子, 中丸沙織: 先天性巨大食道症に漢方薬六君子湯を使用した犬の1例. CLINIC NOTE 5(4):62-68, 2009. 漢方方剤 文献情報
22563.
[漢方] 文献情報『虚血再血流惹起性胃粘膜障害に対するTJ-35の阻止効果. 和・・・』
四逆散 しぎゃくさん 1991 高橋周史, 吉川敏一, 兼子俊朗: 虚血再血流惹起性胃粘膜障害に対するTJ-35の阻止効果. 和漢医薬学会誌(suppl) 7(3):370-371, 1991. 漢方方剤 文献情報
22564.
[漢方] 文献情報『リウマチ性環軸椎亜脱臼による後頭部痛の1症例 C2神経根ブロ・・・』
桂枝加朮附湯 けいしかじゅつぶとう 1997 高橋秀則, 柳田尚, 森田茂穂: リウマチ性環軸椎亜脱臼による後頭部痛の1症例 C2神経根ブロックの効果. ペインクリニック 18(2):236-240, 1997. 漢方方剤 文献情報
22565.
[漢方] 文献情報『【ニューロパチーその病態と東洋医学的アプローチ】 末梢神経障・・・』
牛車腎気丸 ごしゃじんきがん 2000 高橋秀則: 【ニューロパチーその病態と東洋医学的アプローチ】 末梢神経障害と牛車腎気丸 ペインクリニック領域における牛車腎気丸の有用性. 千葉東洋医学シンポジウム 27:30-36, 2000. 漢方方剤 文献情報
22566.
[漢方] 文献情報『不定愁訴を伴う高齢の脳動脈硬化症患者に対する釣藤散の効果. ・・・』
釣藤散 ちょうとうさん 1986 高橋秀年, 玉山睦, 橋本功: 不定愁訴を伴う高齢の脳動脈硬化症患者に対する釣藤散の効果. 岩手県立病院医学会雑誌 26(1):28-30, 1986. 漢方方剤 文献情報
22567.
[漢方] 文献情報『不定愁訴を伴う高齢者脳動脈硬化症に対する紅参末の有用性に関す・・・』
釣藤散 ちょうとうさん 1988 高橋秀年, 玉山睦, 室岡昌一: 不定愁訴を伴う高齢者脳動脈硬化症に対する紅参末の有用性に関する検討 特に西洋薬剤および釣藤散との併用効果について. 岩手県立病院医学会雑誌 28(1):22-25, 1988. 漢方方剤 文献情報
22568.
[漢方] 文献情報『慢性再発性アフタに対するツムラ温清飲の使用経験 多施設におけ・・・』
温清飲 うんせいいん 1987 高橋庄二郎, 斎藤力, 志村介三: 慢性再発性アフタに対するツムラ温清飲の使用経験 多施設における共同治験. 日本口腔科学会雑誌 36(2):498-511, 1987. 漢方方剤 文献情報
22569.
[漢方] 文献情報『The effect of Gosha-jinki-gan ・・・』
牛車腎気丸,大柴胡湯 ごしゃじんきがん,だいさいことう 1994 Takahashi A, Fukuda M, Sugimura K, Ogawa S, Sato C, Nagakubo H, Chiba T, Ouchi N, Sato T: The effect of Gosha-jinki-gan and Dai-saiko-to on the skin microcirculation
22570.
[漢方] 文献情報『心身症およびストレス関連疾患に対する漢方治療のエビデンス 心・・・』
小柴胡湯,補中益気湯,六君子湯 しょうさいことう,ほちゅうえっきとう,りっくんしとう 2009 高橋昌稔, 岡孝和, 辻貞俊: 心身症およびストレス関連疾患に対する漢方治療のエビデンス 心因性発熱. 日本東洋心身医学研究 23(1-2):93-94, 2009. 漢方方剤 文献情報
22571.
[漢方] 文献情報『塩酸イリノテカンの下痢に対する半夏瀉心湯+酸化マグネシウム併・・・』
半夏瀉心湯 はんげしゃしんとう 2008 高橋誠, 緒方憲太郎, 高瀬久光, 二神幸次郎, 岩永陽子, 川野昭, 佐々木好美, 清水裕彰, 堤一貴, 松本浩一, 鶴田美恵子: 塩酸イリノテカンの下痢に対する半夏瀉心湯+酸化マグネシウム併用投与の有用性. 日本病院薬剤師会雑誌 44(7):1099-1101, 2008. 漢方方剤 文献情報
22572.
[漢方] 文献情報『半夏瀉心湯と塩酸イリノテカン併用時の便秘発現と塩酸イリノテカ・・・』
半夏瀉心湯 はんげしゃしんとう 2009 高橋誠, 緒方憲太郎, 二神幸次郎, 堤一貴, 松本浩一, 鶴田美恵子: 半夏瀉心湯と塩酸イリノテカン併用時の便秘発現と塩酸イリノテカンの投与量. 医療薬学 35(3):219-222, 2009. 漢方方剤 文献情報
22573.
[漢方] 文献情報『消化器癌術後症例に対するツムラ人参養栄湯の使用経験. Pro・・・』
人参養栄湯 にんじんようえいとう 1995 高橋則好, 木村青史, 大内清則: 消化器癌術後症例に対するツムラ人参養栄湯の使用経験. Progress in Medicine 15(9):1982-1985, 1995. 漢方方剤 文献情報
22574.
[漢方] 文献情報『安中散,半夏瀉心湯,桃核承気湯が有効であった咽喉頭異常感症例・・・』
安中散,桃核承気湯,半夏瀉心湯 あんちゅうさん,とうかくじょうきとう,はんげしゃしんとう 1990 高橋貞則: 安中散,半夏瀉心湯,桃核承気湯が有効であった咽喉頭異常感症例の検討. 東洋医学 18(4):51-55, 1990. 漢方方剤 文献情報
22575.
[漢方] 文献情報『黄連解毒湯で高度な血圧の不安定現象をおこし温清飲の投与で血圧・・・』
温清飲,黄連解毒湯 うんせいいん,おうれんげどくとう 1990 高橋貞則: 黄連解毒湯で高度な血圧の不安定現象をおこし温清飲の投与で血圧の安定をみた脳動脈硬化症の1例. 漢方の臨床 37(7):728-733, 1990. 漢方方剤 文献情報
22576.
[漢方] 文献情報『牛車腎気丸が有効であった水様鼻汁の3例. 漢方の臨床 37(・・・』
牛車腎気丸 ごしゃじんきがん 1990 高橋貞則: 牛車腎気丸が有効であった水様鼻汁の3例. 漢方の臨床 37(8):849-854, 1990. 漢方方剤 文献情報
22577.
[漢方] 文献情報『現代医学的に難治な腰痛に真武湯エキス,人参湯エキス,芍薬甘草・・・』
芍薬甘草湯,真武湯,人参湯 しゃくやくかんぞうとう,しんぶとう,にんじんとう 1991 高橋貞則: 現代医学的に難治な腰痛に真武湯エキス,人参湯エキス,芍薬甘草湯エキスの合方がきわめて有効であった一例. 漢方の臨床 38(8):959-962, 1991. 漢方方剤 文献情報
22578.
[漢方] 文献情報『小柴胡湯の投与後肝機能の改善をみたが同時に頻尿をきたした一例・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1991 高橋貞則: 小柴胡湯の投与後肝機能の改善をみたが同時に頻尿をきたした一例. 漢方の臨床 38(5):579-583, 1991. 漢方方剤 文献情報
22579.
[漢方] 文献情報『小柴胡湯合桂枝茯苓丸の投与により腹水消失,色素沈着の改善をみ・・・』
桂枝茯苓丸,小柴胡湯 けいしぶくりょうがん,しょうさいことう 1991 高橋貞則: 小柴胡湯合桂枝茯苓丸の投与により腹水消失,色素沈着の改善をみた肝硬変の1例. 漢方の臨床 38(1):89-93, 1991. 漢方方剤 文献情報
22580.
[漢方] 文献情報『末期癌患者に香蘇散を投与して. 漢方の臨床 38(7):81・・・』
香蘇散 こうそさん 1991 高橋貞則: 末期癌患者に香蘇散を投与して. 漢方の臨床 38(7):812-814, 1991. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[560]
[561]
[562]
[563]
[564]
[565]
[566]
[567]
[568]
[569]
[570]
・・・
[834]
全16,670件中、11,281件~11,300件を表示しています。
全16,670件中、11,281件~11,300件を表示しています。