メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、11,501件~11,520件を表示しています。
[1] ・・・ [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] ・・・ [834]
[1] ・・・ [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] ・・・ [834]
23001.
[生薬] 生薬関連植物遺伝子情報『AF338215』
AF338215 葛根 かっこん Pueraria lobata Ohwi (IPNI:214449-2) AF338215 Pueraria montana var. lobata 18S ribosomal RNA gene, partialsequence; internal transcribed spacer 1, 5.8S ribosomal RNA geneand internal
23002.
[漢方] 文献情報『周期性嘔吐症CVSの一例. 岩見沢市立総合病院医誌 35(1・・・』
桂枝加芍薬湯 けいしかしゃくやくとう 2009 佐藤俊哉, 木澤敏毅, 和田励, 田端祐一: 周期性嘔吐症CVSの一例. 岩見沢市立総合病院医誌 35(1):17-19, 2009. 漢方方剤 文献情報
23003.
[漢方] 文献情報『慢性胃炎に伴う上腹部不定愁訴に対するTJ-43ツムラ六君子湯・・・』
六君子湯 りっくんしとう 1991 佐藤純一, 島仁, 浅木茂: 慢性胃炎に伴う上腹部不定愁訴に対するTJ-43ツムラ六君子湯の多施設臨床評価. Progress in Medicine 11(6):1633-1645, 1991. 漢方方剤 文献情報
23004.
[漢方] 文献情報『細胞内Mycobacterium avium complex・・・』
葛根湯,十全大補湯,補中益気湯 かっこんとう,じゅうぜんたいほとう,ほちゅうえっきとう 2004 佐藤勝昌, 清水利朗, 佐野千晶, 冨岡治明: 細胞内Mycobacterium avium complexに対するclarithromycinとrifampicinの抗菌活性に及ぼす葛根湯,補中益気湯および十全大補湯の影響. 日本化学療法学会雑誌 52(9):486-489, 2004. 漢方方
23005.
[漢方] 文献情報『マウス実験的Mycobacterium avium comp・・・』
麻黄附子細辛湯 まおうぶしさいしんとう 1998 佐藤勝昌, 清水利朗, 冨岡治明, 河原伸: マウス実験的Mycobacterium avium complex感染に対するKRM-1648の治療効果に及ぼすhalf-sized secretory leukocyte protease inhibitor,ヨクイニン及び麻黄附子細辛湯の影響. 結核 73(8):501-506, 1998. 漢
23006.
[漢方] 文献情報『柴胡桂枝乾姜湯が奏効した女性心身症の2例. 日本東洋心身医学・・・』
柴胡桂枝乾姜湯,桃核承気湯 さいこけいしかんきょうとう,とうかくじょうきとう 2006 佐藤泰昌, 古田典夫: 柴胡桂枝乾姜湯が奏効した女性心身症の2例. 日本東洋心身医学研究 20(1~2):45-47, 2006. 漢方方剤 文献情報
23007.
[生薬] 生薬関連植物遺伝子情報『D10840』
D10840 芥子 がいし Brassica napus Linné (IPNI:279419-1) BNARNAS Brassica napus genes for ITS1, 5.8S rRNA, ITS2, 25S rRNA and IGS, partial and complete sequence. . Brassica napus ccttgctgatttcccgtggtttatgca
23008.
[漢方] 文献情報『ツムラ補中益気湯の好中球活性酸素生成能に与える影響 ストレプ・・・』
補中益気湯 ほちゅうえっきとう 1994 佐藤則之, 加島耕二, 清水弘行: ツムラ補中益気湯の好中球活性酸素生成能に与える影響 ストレプトゾトシン糖尿病ラットを用いた基礎的検討. 基礎と臨床 28(9):2719-2724, 1994. 漢方方剤 文献情報
23009.
[生薬] 生薬関連植物遺伝子情報『EF028334』
EF028334 白朮 びゃくじゅつ Atractylodes macrocephala Koidzumi (IPNI:182978-1) EF028334 Atractylodes macrocephala tRNA-Leu (trnL) gene and trnL-trnF intergenic spacer, partial sequence; chloroplast. trnL, trnL
23010.
[漢方] 文献情報『発熱を繰り返す小児に柴胡清肝湯が奏効した一例. カレントテラ・・・』
柴胡清肝湯 さいこせいかんとう 1996 佐藤伸彦, 寺澤捷年: 発熱を繰り返す小児に柴胡清肝湯が奏効した一例. カレントテラピー 14(6):1097-1098, 1996. 漢方方剤 文献情報
23011.
[漢方] 文献情報『内服薬品中に混在するBacillus属の菌種に関する研究. ・・・』
半夏厚朴湯 はんげこうぼくとう 1984 佐藤清太郎: 内服薬品中に混在するBacillus属の菌種に関する研究. 名古屋市立大学医学会雑誌 35(2):189-205, 1984. 漢方方剤 文献情報
23012.
[漢方] 文献情報『慢性血液透析患者の筋痙攣に対する芍薬甘草湯の劇的な効果. 泌・・・』
芍薬甘草湯 しゃくやくかんぞうとう 2000 佐藤節子, 平良隆保, 兵藤透, 佐藤善枝, 藪内育子, 吉本美枝子, 熊谷美由貴, 冨満江梨子, 山本スミ子, 吉田一成, 遠藤忠雄, 酒井糾, 日台英雄, 馬場志郎: 慢性血液透析患者の筋痙攣に対する芍薬甘草湯の劇的な効果. 泌尿器外科 13(2):221-227, 2000. 漢方方剤 文献情報
23013.
[漢方] 文献情報『漢方薬の感染症治療への有用性に関する基礎的・臨床的検討. 岐・・・』
十全大補湯,竜胆瀉肝湯 じゅうぜんたいほとう,りゅうたんしゃかんとう 2000 佐藤泰昌, 三鴨廣繁, 玉舎輝彦: 漢方薬の感染症治療への有用性に関する基礎的・臨床的検討. 岐阜大学医学部紀要 48(2):87-96, 2000. 漢方方剤 文献情報
23014.
[漢方] 文献情報『漢方薬の感染症治療への応用 十全大補湯及び茯苓の好中球に及ぼ・・・』
十全大補湯 じゅうぜんたいほとう 2001 佐藤泰昌, 三鴨廣繁, 早崎容, 尹香花, 玉舎輝彦: 漢方薬の感染症治療への応用 十全大補湯及び茯苓の好中球に及ぼす調節作用に関する検討. 日本産婦人科感染症研究会学術講演会記録集 18):35-40, 2001. 漢方方剤 文献情報
23015.
[漢方] 文献情報『腰椎麻酔下帝王切開後の頭痛に対する五苓散の効果. 痛みと漢方・・・』
五苓散 ごれいさん 2008 佐藤泰昌, 水野智子, 小野木京子, 成川希, 田上慶子, 横山康宏, 山田新尚: 腰椎麻酔下帝王切開後の頭痛に対する五苓散の効果. 痛みと漢方 18:58-61, 2008. 漢方方剤 文献情報
23016.
[漢方] 文献情報『痛みを主訴とする身体表現性障害に対し、漢方治療が奏効した1例・・・』
柴胡桂枝湯,柴朴湯 さいこけいしとう,さいぼくとう 2009 佐藤泰昌, 水野智子, 小野木京子, 田上慶子, 横山康宏, 山田新尚: 痛みを主訴とする身体表現性障害に対し、漢方治療が奏効した1例. 日本東洋心身医学研究 23(1-2):54-56, 2009. 漢方方剤 文献情報
23017.
[漢方] 文献情報『加味逍遙散が奏効したパニック発作の2例. 日本東洋心身医学研・・・』
加味逍遙散,半夏厚朴湯 かみしょうようさん,はんげこうぼくとう 2007 佐藤泰昌, 成川希, 田上慶子, 横山康宏, 山田尚: 加味逍遙散が奏効したパニック発作の2例. 日本東洋心身医学研究 21(1-2):26-29, 2007. 漢方方剤 文献情報
23018.
[漢方] 文献情報『漢方治療によりQOLの著明な改善を認めた線維筋痛症の1例. ・・・』
加味帰脾湯,加味逍遙散,芍薬甘草湯 かみきひとう,かみしょうようさん,しゃくやくかんぞうとう 2007 佐藤泰昌, 成川希, 田上慶子, 横山康宏, 山田新尚: 漢方治療によりQOLの著明な改善を認めた線維筋痛症の1例. 痛みと漢方 17:60-63, 2007. 漢方方剤 文献情報
23019.
[漢方] 文献情報『【こんな時には漢方を 各科別漢方の生かし方】 QOL改善薬と・・・』
加味逍遙散,桂枝加朮附湯,芍薬甘草湯,当帰四逆加呉茱萸生姜湯 かみしょうようさん,けいしかじゅつぶとう,しゃくやくかんぞうとう,とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう 2009 佐藤泰昌: 【こんな時には漢方を 各科別漢方の生かし方】 QOL改善薬としての漢方 タキサン系抗癌剤の副作用と慢性骨盤痛に対して. Phil漢方 27):9-10, 2009. 漢方方剤 文献情報
23020.
[漢方] 文献情報『閉塞性動脈硬化症(arteriosclerotic obli・・・』
人参養栄湯 にんじんようえいとう 1993 佐藤哲也: 閉塞性動脈硬化症(arteriosclerotic obliteration)に対するカネボウ人参養栄湯エキス細粒の有用性についての検討. Progress in Medicine 13(9):1890-1894, 1993. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[571]
[572]
[573]
[574]
[575]
[576]
[577]
[578]
[579]
[580]
[581]
・・・
[834]
全16,670件中、11,501件~11,520件を表示しています。
全16,670件中、11,501件~11,520件を表示しています。