メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、12,781件~12,800件を表示しています。
[1] ・・・ [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644] [645] ・・・ [834]
[1] ・・・ [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644] [645] ・・・ [834]
25561.
[生薬] 生薬学術情報『藁本』
25567.
[生薬] 生薬学術情報『紫蘇子』
25570.
[試験薬物] 生薬情報『神麹-1-2』
25571.
[生薬] 生薬関連植物遺伝子情報『EU236180』
藁本 こうほん 唐藁本 Ligustici Rhizoma Ligusticum Sinense Rhizome セリ科 Umbelliferae - Ligusticum sinense Oliver (IPNI:844617-1)
- Ligusticum jeholense Nakai et Kitagawa (IPNI:844498-1) 根茎及び根 未詳
25562.
[生薬] 生薬学術情報『茶葉』
茶葉 ちゃよう 細茶 Camelliae Sinensis Folium Green Tea Leaf ツバキ科 Theaceae チャノキ Camellia sinensis Kuntze (IPNI:828548-1) 葉 (しばしば枝先を伴う) 未詳 未詳 中枢神経興奮,冠状血管拡張,平滑筋弛緩,利尿(キサンチン誘導体),抗菌,収斂,抗酸化,抗腫瘍,血圧降下(タンニン). 清熱
25563.
[生薬] 生薬学術情報『山査子』
山査子 さんざし 山楂子 Crataegi Fructus Crataegus Fruit バラ科 Rosaceae - サンザシ Crataegus cuneata Siebold et Zuccarini (IPNI:723209-1)
- オオミサンザシ Crataegus pinnatifida var. major N.E.Brown 偽果をそ
25564.
[生薬] 生薬学術情報『紫菀』
紫菀 しおん 紫苑, 軟紫苑 Asteris Radix Aster Root キク科 Asteraceae (=Compositae) シオン Aster tataricus Linné filius (IPNI:182425-1) 根及び根茎 外部が紫色、内部が白色で、細長い根がたくさん付いた、軟らかでよく揃ったものが良いとされる (文献Q1)。 トリテルペノイド trit
25565.
[生薬] 生薬学術情報『紫根』
紫根 しこん Lithospermi Radix Lithospermum Root ムラサキ科 Boraginaceae ムラサキ Lithospermum erythrorhizon Siebold et Zuccarini (IPNI:118039-1) 根 よく肥大し、皮層部が厚いものが良品である (文献Q1)。 リグナンとネオリグナン lignans & neoli
25566.
[試験薬物] 生薬情報『枇杷葉-2025-1』
紫蘇子 しそし 蘇子 Perillae Fructus Perilla Fruit シソ科 Labiatae シソ Perilla frutescens var. crispa W.Deane (IPNI:190344-2) 果実 未詳 脂肪酸 fatty acids
- Linolenic acid (種子)
モノテルペノイド monote
25568.
[生薬] 生薬学術情報『赤小豆』
赤小豆 しゃくしょうず,せきしょうず Phaseoli Semen Red Bean マメ科 Leguminosae Vigna angularis Ohwi et H.Ohashi (IPNI:525291-1) 成熟種子 薬用には、極新しい粒の小さい、暗赤色を呈した、光沢のあるものを用いる (文献Q1)。 ステロール sterols
- Phytosterol
25569.
[試験薬物] 生薬情報『秦艽-2024-1』
EU236180 羌活 きょうかつ Notopterygium incisum K.C.Ting ex H.T.Chang (IPNI:845199-1) EU236180 Notopterygium incisum voucher ZJ0697 (KUN) internal transcribedspacer 1, 5.8S ribosomal RNA gene, and internal tr
25572.
[生薬] 生薬学術情報『蜀漆』
蜀漆 しょくしつ 甜茶 Shokushitsu (temporary) ユキノシタ科 Saxifragaceae ジョウザンアジサイ Dichroa febrifuga Loureiro (IPNI:790930-1) 苗 桂枝去芍薬加蜀漆竜骨牡蛎湯 肺, 心, 肝 平 辛 下品 外部リンク:
25573.
[生薬] 生薬学術情報『晋耆』
晋耆 しんぎ 紅耆, 川耆, 束黄耆 Hedysari Radix Hedysarum Root マメ科 Leguminosae Hedysarum polybotrys Handel-Mazzetti (IPNI:497994-1) 根 未詳 未詳 未詳 強壮, 強心, 利尿, 止汗薬として, 虚弱体質, 栄養不良, 汗機能不全, 急性・慢性腎炎などに応用する. 元気が無い, 疲れ
25574.
[生薬] 生薬学術情報『川骨』
川骨 せんこつ 萍蓬草 Nupharis Rhizoma Nuphar Rhizome スイレン科 Nymphaeaceae - コウホネ Nuphar japonica De Candolle (IPNI:605440-1)
- ネムロコウホネ Nuphar pumila De Candolle (IPNI:605460-1)
- それらの種間雑種 根茎を縦割した
25575.
[生薬] 生薬学術情報『大腹皮』
大腹皮 だいふくひ Arecae Pericarpium Areca Pericarp ヤシ科 Palmae - ビンロウ Areca catechu Linné (IPNI:664107-1)
- ダイフクビンロウ Areca dicksonii Roxburgh (IPNI:664125-1) 果皮 未詳 未詳 未詳 利尿, 健胃,止瀉薬として用いられる. 腹満
25576.
[生薬] 生薬学術情報『栝楼実』
栝楼実 かろじつ 瓜呂実 Trichosanthis Fructus Trichosanthes Fruit ウリ科 Cucurbitaceae - Trichosanthes kirilowii Maximowicz (IPNI:294222-1)
- キカラスウリ Trichosanthes kirilowii var. japonica Kitam
25577.
[生薬] 生薬学術情報『苦木』
苦木 にがき Picrasmae Lignum Picrasma Wood ニガキ科 Simaroubacae ニガキ Picrasma quassioides Bennett (IPNI:813963-1) 木部 樹皮を混入しない苦味の強いものが良品 (文献Q1)。 トリテルペノイド triterpenoids
- Neoquassin
- Nigakihemi
25578.
[生薬] 生薬学術情報『猪胆』
猪胆 ちょたん Boar Bile 通脈四逆加猪胆汁湯,白通加猪胆汁湯 生薬学術情報
25579.
[生薬] 生薬学術情報『ゴマ油』
ゴマ油 ごまあぶら Oleum Sesami Sesame Oil ゴマ科 Pedaliaceae ゴマ Sesamum indicum Linné (IPNI:675971-1) 種子から得た脂肪油 左突膏,紫雲膏,神仙太乙膏,中黄膏 第十八改正日本薬局方収載品.
外部リンク:
25580.
[生薬] 生薬学術情報『なんばの毛』
なんばの毛 なんばのけ 玉米鬚, 南蠻毛, 南蛮毛 Maydis Stigmata Corn Silk イネ科 Gramineae トウモロコシ Zea mays Linné (IPNI:426810-1) 新鮮花の花柱と柱頭 その他の脂肪族関連化合物 other aliphatic and related compounds
- Citric acid
- Ma
[1]
・・・
[635]
[636]
[637]
[638]
[639]
[640]
[641]
[642]
[643]
[644]
[645]
・・・
[834]
全16,670件中、12,781件~12,800件を表示しています。
全16,670件中、12,781件~12,800件を表示しています。