メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、15,801件~15,820件を表示しています。
[1] ・・・ [786] [787] [788] [789] [790] [791] [792] [793] [794] [795] [796] ・・・ [834]
[1] ・・・ [786] [787] [788] [789] [790] [791] [792] [793] [794] [795] [796] ・・・ [834]
31601.
[漢方] 文献情報『六味丸の13週間経口投与試験. 東京都立衛生研究所研究年報 ・・・』
六味丸 ろくみがん 1991 藤井孝, 三栗谷久敏, 矢野範男: 六味丸の13週間経口投与試験. 東京都立衛生研究所研究年報 42):235-242, 1991. 漢方方剤 文献情報
31602.
[漢方] 文献情報『Influences of Rokumi-gan(Liu-W・・・』
六味丸 ろくみがん 1993 Fujii T, Fukumori N, Tada Y, Mikuriya H, Ikeda T, Yano N, Takahashi H, Yuzawa K, Nagasawa A, Sasaki M: Influences of Rokumi-gan(Liu-Wei-Wan)on occurrence of senile changes in aged rats
31603.
[漢方] 文献情報『閉経後萎縮性腟炎の漢方治療による細胞像の変化と内分泌動態への・・・』
八味地黄丸 はちみじおうがん 1992 藤井恒夫, 村上順子, 頼島力: 閉経後萎縮性腟炎の漢方治療による細胞像の変化と内分泌動態への影響. 日本臨床細胞学会広島県支部会誌 13):23-25, 1992. 漢方方剤 文献情報
31604.
[漢方] 文献情報『閉経後婦人における老人性腟炎に対する八味地黄丸の治療効果 細・・・』
八味地黄丸 はちみじおうがん 1992 藤井恒夫: 閉経後婦人における老人性腟炎に対する八味地黄丸の治療効果 細胞学的ならびに内分泌学的検討. 広島医学 45(8):1341-1344, 1992. 漢方方剤 文献情報
31605.
[漢方] 文献情報『四君子湯およびその加味方の経験. 漢方の臨床 41(2):2・・・』
四君子湯 しくんしとう 1994 藤井美樹: 四君子湯およびその加味方の経験. 漢方の臨床 41(2):214-218, 1994. 漢方方剤 文献情報
31606.
[漢方] 文献情報『半夏厚朴湯証の数例について. 漢方の臨床 39(2):213・・・』
半夏厚朴湯 はんげこうぼくとう 1992 藤井美樹: 半夏厚朴湯証の数例について. 漢方の臨床 39(2):213-218, 1992. 漢方方剤 文献情報
31607.
[漢方] 文献情報『小柴胡湯合桂枝加芍薬湯エキス末の安全性試験 マウスおよびラッ・・・』
桂枝加芍薬湯,小柴胡湯 けいしかしゃくやくとう,しょうさいことう 1987 藤井祐一, 本多一裕, 布野秀二: 小柴胡湯合桂枝加芍薬湯エキス末の安全性試験 マウスおよびラットにおける急性毒性試験およびラットにおける3ヵ月間亜急性毒性試験. 基礎と臨床 21(15):5651-5674, 1987. 漢方方剤 文献情報
31608.
[漢方] 文献情報『視床下部性肥満ラットにおける大柴胡湯投与の血中脂質に及ぼす効・・・』
大柴胡湯 だいさいことう 1987 藤井隆人, 大川伸一, 佐藤忍: 視床下部性肥満ラットにおける大柴胡湯投与の血中脂質に及ぼす効果. 動脈硬化 15(1):107-113, 1987. 漢方方剤 文献情報
31609.
[漢方] 文献情報『視床下部性肥満ラットにおける大柴胡湯投与の血中脂質に及ぼす効・・・』
大柴胡湯 だいさいことう 1986 藤井隆人, 大川伸一, 佐藤忍: 視床下部性肥満ラットにおける大柴胡湯投与の血中脂質に及ぼす効果. 日本肥満学会記録 6:341-342, 1986. 漢方方剤 文献情報
31610.
[漢方] 文献情報『上皮性卵巣癌に対するPaclitaxel併用化学療法の末梢神・・・』
芍薬甘草湯 しゃくやくかんぞうとう 2004 藤井和之, 岡本三四郎, 斉藤恵子, 佐々木直樹, 高野政志, 田中壮一郎, 工藤一弥, 喜多恒和, 戸出健彦, 菊池義公: 上皮性卵巣癌に対するPaclitaxel併用化学療法の末梢神経障害に対しての芍薬甘草湯の効果. 癌と化学療法 31(10):1537-1540, 2004. 漢方方剤 文献情報
31611.
[漢方] 文献情報『生物学的製剤中止後も寛解状態を長期維持している関節リウマチの・・・』
大防風湯 だいぼうふうとう 2008 藤永洋, 高橋宏三: 生物学的製剤中止後も寛解状態を長期維持している関節リウマチの一例. 中部リウマチ 39(1):40-41, 2008. 漢方方剤 文献情報
31612.
[漢方] 文献情報『荊芥連翹湯加減方が有効であったアトピー性皮膚炎の一例. カレ・・・』
荊芥連翹湯 けいがいれんぎょうとう 1996 藤永洋, 寺澤捷年: 荊芥連翹湯加減方が有効であったアトピー性皮膚炎の一例. カレントテラピー 14(3):513-515, 1996. 漢方方剤 文献情報
31613.
[漢方] 文献情報『漢方方剤と心身医学的アプローチが奏効したと考えられた慢性頭痛・・・』
当帰四逆加呉茱萸生姜湯 とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう 1993 藤岡耕太郎, 永田勝太郎, 平野忠: 漢方方剤と心身医学的アプローチが奏効したと考えられた慢性頭痛の1症例. 慢性疼痛 12(2):430-434, 1993. 漢方方剤 文献情報
31614.
[漢方] 文献情報『L-DOPA治療中のParkinson病患者にみられた幻覚に・・・』
抑肝散 よくかんさん 2009 藤岡俊樹, 川邉清一, 清塚鉄人, 井口裕章, 岩崎泰雄: L-DOPA治療中のParkinson病患者にみられた幻覚に対する抑肝散の効果. 神経治療学 26(1):55-59, 2009. 漢方方剤 文献情報
31615.
[漢方] 文献情報『脳卒中片麻痺患者の患側上下肢痛に対するツムラ小柴胡湯合桂枝加・・・』
桂枝加芍薬湯,小柴胡湯 けいしかしゃくやくとう,しょうさいことう 1991 藤岡真, 渡辺淳: 脳卒中片麻痺患者の患側上下肢痛に対するツムラ小柴胡湯合桂枝加芍薬湯による治療経験. 和漢医薬学会誌(suppl) 7(3):344-345, 1991. 漢方方剤 文献情報
31616.
[漢方] 文献情報『上腸間膜動脈性十二指腸閉塞症とその保存的治療法. 埼玉県医学・・・』
茯苓飲 ぶくりょういん 2002 藤岡正志, 入交信廣: 上腸間膜動脈性十二指腸閉塞症とその保存的治療法. 埼玉県医学会雑誌 37(1):48-50, 2002. 漢方方剤 文献情報
31617.
[漢方] 文献情報『血小板アラキドン酸代謝に対する漢方生薬の抑制作用(MDA側定・・・』
桂枝茯苓丸 けいしぶくりょうがん 1985 藤岡晨宏, 松本克彦, 鈴木洋: 血小板アラキドン酸代謝に対する漢方生薬の抑制作用(MDA側定法を指標として)(第1報) 桂枝茯苓丸について. 和漢医薬学会誌(suppl) 2(1):234-235, 1985. 漢方方剤 文献情報
31618.
[漢方] 文献情報『漢方薬が悪影響を及ぼしたと考えられるTorsades de ・・・』
防已黄耆湯 ぼういおうぎとう 2004 藤巻信也, 小森貞嘉, 松川哲之助: 漢方薬が悪影響を及ぼしたと考えられるTorsades de Pointesの1例. 山梨医学 32:41-44, 2004. 漢方方剤 文献情報
31619.
[漢方] 文献情報『Paclitaxel,Carboplatin併用化学療法にお・・・』
芍薬甘草湯 しゃくやくかんぞうとう 2000 藤原久也, 占部武, 上田克憲, 水之江知哉, 伊達健二郎, 中野正明, 本田奈央, 坂下知久, 藤東猶也: Paclitaxel,Carboplatin併用化学療法における関節痛,筋肉痛に対する芍薬甘草湯の有用性. 癌と化学療法 27(7):1061-1064, 2000. 漢方方剤 文献情報
31620.
[漢方] 文献情報『慢性肝疾患と漢方治療 肝マクロファージに対する小柴胡湯の影響・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1991 藤原研司, 持田智, 名越澄子: 慢性肝疾患と漢方治療 肝マクロファージに対する小柴胡湯の影響. 消化器科 15(1):12-18, 1991. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[786]
[787]
[788]
[789]
[790]
[791]
[792]
[793]
[794]
[795]
[796]
・・・
[834]
全16,670件中、15,801件~15,820件を表示しています。
全16,670件中、15,801件~15,820件を表示しています。