メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、16,021件~16,040件を表示しています。
[1] ・・・ [797] [798] [799] [800] [801] [802] [803] [804] [805] [806] [807] ・・・ [834]
[1] ・・・ [797] [798] [799] [800] [801] [802] [803] [804] [805] [806] [807] ・・・ [834]
32041.
[漢方] 文献情報『術後の便通異常に対する漢方治療 潤腸湯(TJ-51),真武湯・・・』
潤腸湯,真武湯 じゅんちょうとう,しんぶとう 2000 白水倶弘: 術後の便通異常に対する漢方治療 潤腸湯(TJ-51),真武湯(TJ-30)の症例を中心に. Progress in Medicine 20(5):1108-1109, 2000. 漢方方剤 文献情報
32042.
[漢方] 文献情報『芍薬甘草湯により肺水腫をきたしたと考えられる1例. 広島医学・・・』
芍薬甘草湯 しゃくやくかんぞうとう 2003 白瀧正昇, 印具誠, 土井謙司, 中田嘉夫: 芍薬甘草湯により肺水腫をきたしたと考えられる1例. 広島医学 56(7):430-432, 2003. 漢方方剤 文献情報
32043.
[漢方] 文献情報『肩こりに対するツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)の効果. 痛み・・・』
葛根湯 かっこんとう 1992 白藤達雄, 兵頭正義: 肩こりに対するツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)の効果. 痛みと漢方 2:21-24, 1992. 漢方方剤 文献情報
32044.
[漢方] 文献情報『輸液後に腹部膨満感を訴えた太陽病と少陽病の併病の1例. 日本・・・』
柴胡桂枝湯,柴苓湯,当帰四逆加呉茱萸生姜湯 さいこけいしとう,さいれいとう,とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう 1998 白尾一定, 愛甲孝: 輸液後に腹部膨満感を訴えた太陽病と少陽病の併病の1例. 日本東洋医学雑誌 49(1):29-34, 1998. 漢方方剤 文献情報
32045.
[漢方] 文献情報『真武湯が有効であった食道静脈瘤術後横隔膜下膿瘍の1例. 日本・・・』
真武湯 しんぶとう 1996 白尾一定, 前之原茂穂, 愛甲孝: 真武湯が有効であった食道静脈瘤術後横隔膜下膿瘍の1例. 日本東洋医学雑誌 47(2):261-265, 1996. 漢方方剤 文献情報
32046.
[漢方] 文献情報『HBe抗原陽性小児慢性B型肝炎に対する小柴胡湯の有効性に関す・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1991 白木和夫, 谷本要, 富樫武弘: HBe抗原陽性小児慢性B型肝炎に対する小柴胡湯の有効性に関する検討. 小児科臨床 44(7):2146-2151, 1991. 漢方方剤 文献情報
32047.
[漢方] 文献情報『特発性味覚障害に対する柴胡剤の効果. 日本東洋医学雑誌 47・・・』
柴胡桂枝湯,大建中湯 さいこけいしとう,だいけんちゅうとう 1996 粕田晴之, 安田豊稔, 清水禮壽: 特発性味覚障害に対する柴胡剤の効果. 日本東洋医学雑誌 47(1):49-53, 1996. 漢方方剤 文献情報
32048.
[漢方] 文献情報『ペインクリニックにおける漢方 興味ある3症例. 痛みと漢方 ・・・』
五苓散,当帰芍薬散,補中益気湯 ごれいさん,とうきしゃくやくさん,ほちゅうえっきとう 1991 粕田晴之, 赤沢訓, 宮下興: ペインクリニックにおける漢方 興味ある3症例. 痛みと漢方 1:18-23, 1991. 漢方方剤 文献情報
32049.
[漢方] 文献情報『温経湯が著効を示した鼻アレルギー・頭痛・肩こりの一症例. 日・・・』
温経湯 うんけいとう 1992 粕田晴之, 赤沢訓, 斎藤仁: 温経湯が著効を示した鼻アレルギー・頭痛・肩こりの一症例. 日本東洋医学雑誌 43(2):293-295, 1992. 漢方方剤 文献情報
32050.
[漢方] 文献情報『術後肝障害に対する小柴胡湯の効果 とくに術前投与効果と中医弁・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1992 薄場彰, 高令山, 元木良一: 術後肝障害に対する小柴胡湯の効果 とくに術前投与効果と中医弁証の検討. 日本東洋医学雑誌 43(1):1-12, 1992. 漢方方剤 文献情報
32051.
[漢方] 文献情報『【肝疾患の漢方治療】 術後肝障害 術後肝機能異常と小柴胡湯.・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1998 薄場彰: 【肝疾患の漢方治療】 術後肝障害 術後肝機能異常と小柴胡湯. 医学のあゆみ 別冊(肝疾患の漢方治療):197-199, 1998. 漢方方剤 文献情報
32052.
[漢方] 文献情報『小柴胡湯が著効を示した小児慢性ITPの1例 免疫学的作用機序・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1986 迫正広, 田窪良行, 中川喜美子: 小柴胡湯が著効を示した小児慢性ITPの1例 免疫学的作用機序について. 和漢医薬学会誌(suppl) 3(3):424-425, 1986. 漢方方剤 文献情報
32053.
[漢方] 文献情報『アデニン誘発腎不全ラットの病態生理と和漢薬研究への応用. 和・・・』
温脾湯,三黄瀉心湯 おんぴとう,さんおうしゃしんとう 1988 莫遵立, 横沢隆子, 大浦彦吉: アデニン誘発腎不全ラットの病態生理と和漢薬研究への応用. 和漢医薬学会誌(suppl) 5(3):302-303, 1988. 漢方方剤 文献情報
32054.
[漢方] 文献情報『西洋医学がたよるべき東洋医学とは 現代医学と東洋医学の融合を・・・』
柴苓湯 さいれいとう 1998 幡野和男: 西洋医学がたよるべき東洋医学とは 現代医学と東洋医学の融合をめざして 不定愁訴 放射線治療での副作用への漢方薬投与. 千葉東洋医学シンポジウム 11(25):8-14, 1998. 漢方方剤 文献情報
32055.
[漢方] 文献情報『防風通聖散による薬剤性肺炎・肝障害の1例. 日本呼吸器学会雑・・・』
防風通聖散 ぼうふうつうしょうさん 2006 畑中延介, 山岸亨, 亀村裕貴, 中澤一朗, 平野雄介, 保坂公夫, 三野健, 高橋啓: 防風通聖散による薬剤性肺炎・肝障害の1例. 日本呼吸器学会雑誌 44(4):335-339, 2006. 漢方方剤 文献情報
32056.
[漢方] 文献情報『経過中reversed halo signがみられた小青竜湯・・・』
小青竜湯 しょうせいりゅうとう 2005 畑芳夫, 上原久幸: 経過中reversed halo signがみられた小青竜湯による薬剤性肺炎の1例. 日本呼吸器学会雑誌 43(1):23-31, 2005. 漢方方剤 文献情報
32057.
[漢方] 文献情報『舌痛舌炎に附子湯が奏効した二症例に付いて. 漢方の臨床 48・・・』
附子湯 ぶしとう 2001 畑靖子: 舌痛舌炎に附子湯が奏効した二症例に付いて. 漢方の臨床 48(7):934-936, 2001. 漢方方剤 文献情報
32058.
[漢方] 文献情報『C型慢性肝疾患に対するウルソデオキシコール酸および小柴胡湯投・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1994 畠山重秋, 植木淳一, 石塚基成: C型慢性肝疾患に対するウルソデオキシコール酸および小柴胡湯投与の比較検討. 薬理と治療 22(7):3295-3305, 1994. 漢方方剤 文献情報
32059.
[漢方] 文献情報『当院における小柴胡湯によると考えられた薬剤性肺臓炎5例の臨床・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1997 畠山忍, 立花昭生, 森田瑞生: 当院における小柴胡湯によると考えられた薬剤性肺臓炎5例の臨床的検討. 日本胸部疾患学会雑誌 35(5):505-510, 1997. 漢方方剤 文献情報
32060.
[漢方] 文献情報『頸椎後縦靱帯骨化症に対する漢方治療の経験. 日本脊髄障害医学・・・』
牛車腎気丸,疎経活血湯,八味地黄丸 ごしゃじんきがん,そけいかっけつとう,はちみじおうがん 2006 八代忍, 花輪壽彦: 頸椎後縦靱帯骨化症に対する漢方治療の経験. 日本脊髄障害医学会雑誌 19(1):198-199, 2006. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[797]
[798]
[799]
[800]
[801]
[802]
[803]
[804]
[805]
[806]
[807]
・・・
[834]
全16,670件中、16,021件~16,040件を表示しています。
全16,670件中、16,021件~16,040件を表示しています。