メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、16,361件~16,380件を表示しています。
[1] ・・・ [814] [815] [816] [817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] ・・・ [834]
[1] ・・・ [814] [815] [816] [817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] ・・・ [834]
32721.
[漢方] 文献情報『当帰芍薬散の老齢ラット及び老化促進モデルマウスの脳内モノアミ・・・』
当帰芍薬散 とうきしゃくやくさん 1997 平松緑, 小松真紀子, 植田勇人: 当帰芍薬散の老齢ラット及び老化促進モデルマウスの脳内モノアミンならびにアミノ酸への影響について. 和漢医薬学雑誌(suppl) 13(4):420-421, 1997. 漢方方剤 文献情報
32722.
[漢方] 文献情報『老齢ラットのコリン作働性神経機能に対する当帰芍薬散の効果につ・・・』
当帰芍薬散 とうきしゃくやくさん 1998 平松緑, 譲原光利, 小松真紀子: 老齢ラットのコリン作働性神経機能に対する当帰芍薬散の効果について. 和漢医薬学雑誌(suppl) 14(4):298-299, 1998. 漢方方剤 文献情報
32723.
[漢方] 文献情報『ペンチレンテトラゾール(PTZ)痙攣に対するジプロピル酢酸(・・・』
桂枝加芍薬湯,小柴胡湯 けいしかしゃくやくとう,しょうさいことう 1992 平松緑, 劉健康, 枝松礼: ペンチレンテトラゾール(PTZ)痙攣に対するジプロピル酢酸(DPA)と小柴胡湯合桂枝加芍薬湯との併用効果について. 日本脳研究会会誌 18(Suppl ):163-166, 1992. 漢方方剤 文献情報
32724.
[漢方] 文献情報『桂枝茯苓丸が著効した難治性頭痛. 慢性疼痛 23(1):20・・・』
桂枝茯苓丸 けいしぶくりょうがん 2004 平川紫織, 服部政治, 奥田健太郎, 竹島直純, 山本一嗣, 野口隆之, 織部和宏: 桂枝茯苓丸が著効した難治性頭痛. 慢性疼痛 23(1):209-212, 2004. 漢方方剤 文献情報
32725.
[漢方] 文献情報『滲出性中耳炎に対するツムラ柴苓湯(R)の効果. 耳鼻咽喉科臨・・・』
柴苓湯 さいれいとう 1991 平川勝洋, 原田康夫, 夜陣紘治: 滲出性中耳炎に対するツムラ柴苓湯(R)の効果. 耳鼻咽喉科臨床 84(3):383-387, 1991. 漢方方剤 文献情報
32726.
[漢方] 文献情報『重症心身障害児(特に経管栄養児)の吐血に対する柴胡桂枝湯の使・・・』
柴胡桂枝湯 さいこけいしとう 1989 平泉泰久, 森誠二, 藤井秀比古: 重症心身障害児(特に経管栄養児)の吐血に対する柴胡桂枝湯の使用経験. 小児科診療 52(12):2860-2863, 1989. 漢方方剤 文献情報
32727.
[漢方] 文献情報『五苓散が著効を示したメニエール病の2例. Progress ・・・』
五苓散 ごれいさん 1994 平田賢三: 五苓散が著効を示したメニエール病の2例. Progress in Medicine 14(12):3238-3239, 1994. 漢方方剤 文献情報
32728.
[漢方] 文献情報『八味地黄丸による萎縮性腟炎に対する治療効果について. 日本産・・・』
八味地黄丸 はちみじおうがん 1985 平田善康, 吉武俊道, 栃木武一: 八味地黄丸による萎縮性腟炎に対する治療効果について. 日本産科婦人科学会埼玉地方部会会誌 15(2):193-198, 1985. 漢方方剤 文献情報
32729.
[漢方] 文献情報『麻黄附子細辛湯が奏功した帯状疱疹後疼痛の1症例. 痛みと漢方・・・』
麻黄附子細辛湯 まおうぶしさいしんとう 2002 平田道彦, 垣内好信: 麻黄附子細辛湯が奏功した帯状疱疹後疼痛の1症例. 痛みと漢方 12:48-50, 2002. 漢方方剤 文献情報
32730.
[漢方] 文献情報『抑肝散加味方による特発性三叉神経痛の治療について. 痛みと漢・・・』
五苓散,柴胡桂枝湯,抑肝散 ごれいさん,さいこけいしとう,よくかんさん 2006 平田道彦, 小杉寿文, 上村裕平, 堤智子: 抑肝散加味方による特発性三叉神経痛の治療について. 痛みと漢方 16:103-107, 2006. 漢方方剤 文献情報
32731.
[漢方] 文献情報『血液透析に関連する腰痛に清暑益気湯が奏効した1症例. 痛みと・・・』
加味逍遙散,桂枝加朮附湯,四物湯,十全大補湯,疎経活血湯,当帰飲子 かみしょうようさん,けいしかじゅつぶとう,しもつとう,じゅうぜんたいほとう,そけいかっけつとう,とうきいんし 2008 平田道彦, 上村計夫: 血液透析に関連する腰痛に清暑益気湯が奏効した1症例. 痛みと漢方 18:79-81, 2008. 漢方方剤 文献情報
32732.
[漢方] 文献情報『中枢神経系血管障害後の疼痛と異常感覚に対する漢方治療の試み.・・・』
加味逍遙散,当帰四逆加呉茱萸生姜湯,麻黄附子細辛湯 かみしょうようさん,とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう,まおうぶしさいしんとう 2004 平田道彦, 上村聡子, 野口亜紀子: 中枢神経系血管障害後の疼痛と異常感覚に対する漢方治療の試み. 痛みと漢方 14:44-48, 2004. 漢方方剤 文献情報
32733.
[漢方] 文献情報『難治性帯状疱疹後神経痛の発作性の胸痛に柴胡疏肝湯(四逆散加減・・・』
香蘇散,四逆散,四物湯 こうそさん,しぎゃくさん,しもつとう 2005 平田道彦, 堤智子: 難治性帯状疱疹後神経痛の発作性の胸痛に柴胡疏肝湯(四逆散加減方)が奏効した1例. 痛みと漢方 15:55-57, 2005. 漢方方剤 文献情報
32734.
[漢方] 文献情報『過敏性腸症候群(IBS)下痢型に対する当帰四逆加呉茱萸生姜湯・・・』
桂枝加芍薬湯,当帰四逆加呉茱萸生姜湯 けいしかしゃくやくとう,とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう 2006 平本哲哉, 小幡哲嗣, 山田恵美, 芦原睦: 過敏性腸症候群(IBS)下痢型に対する当帰四逆加呉茱萸生姜湯の有効性. 日本東洋心身医学研究 20(1~2):19-24, 2006. 漢方方剤 文献情報
32735.
[漢方] 文献情報『サルコイドーシスの皮膚病変に荊芥連翹湯が有効であった1例. ・・・』
荊芥連翹湯 けいがいれんぎょうとう 2005 平野愛, 夏秋優, 宮田明子, 山西清文: サルコイドーシスの皮膚病変に荊芥連翹湯が有効であった1例. 皮膚の科学 4(4):366-369, 2005. 漢方方剤 文献情報
32736.
[漢方] 文献情報『当帰芍薬散・加味逍遙散あるいは桂枝茯苓丸による月経てんかん治・・・』
加味逍遙散,桂枝茯苓丸,当帰芍薬散 かみしょうようさん,けいしぶくりょうがん,とうきしゃくやくさん 1992 平野均, 古川祐一郎, 高橋幹治: 当帰芍薬散・加味逍遙散あるいは桂枝茯苓丸による月経てんかん治療の試み. 和漢医薬学会誌(suppl) 8(3):484-485, 1992. 漢方方剤 文献情報
32737.
[漢方] 文献情報『勃起機能不全患者に対する補中益気湯の効果 血中テストステロン・・・』
補中益気湯 ほちゅうえっきとう 2006 平野大作, 滝本至得, 佐藤克彦, 持田淳一, 杉本周路, 山口健哉, 吉川哲夫, 平方仁, 川田望, 吉田利夫, 高橋悟: 勃起機能不全患者に対する補中益気湯の効果 血中テストステロン値に及ぼす影響. 日本性機能学会雑誌 21(3):249-254, 2006. 漢方方剤 文献情報
32738.
[漢方] 文献情報『ラットにおける共通管閉塞・膵管内圧上昇膵障害モデルにおける柴・・・』
柴胡桂枝湯 さいこけいしとう 1995 平野鉄也, 古山裕章, 土谷利晴: ラットにおける共通管閉塞・膵管内圧上昇膵障害モデルにおける柴胡桂枝湯の膵保護効果 膵ライソゾーム酵素動態について. 薬理と治療 23(2):333-336, 1995. 漢方方剤 文献情報
32739.
[漢方] 文献情報『ラットセルレイン膵炎における柴胡桂枝湯のライソゾーム酵素動態・・・』
柴胡桂枝湯 さいこけいしとう 1993 平野鉄也, 真辺忠夫: ラットセルレイン膵炎における柴胡桂枝湯のライソゾーム酵素動態に与える影響. 日本消化器外科学会雑誌 26(3):970, 1993. 漢方方剤 文献情報
32740.
[漢方] 文献情報『小柴胡湯が奏効したB型慢性肝炎に合併した脂肪肝・高脂血症の1・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1998 平野鉄也: 小柴胡湯が奏効したB型慢性肝炎に合併した脂肪肝・高脂血症の1例. 新薬と臨床 47(1):83-86, 1998. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[814]
[815]
[816]
[817]
[818]
[819]
[820]
[821]
[822]
[823]
[824]
・・・
[834]
全16,670件中、16,361件~16,380件を表示しています。
全16,670件中、16,361件~16,380件を表示しています。