メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、16,401件~16,420件を表示しています。
[1] ・・・ [816] [817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] [825] [826] ・・・ [834]
[1] ・・・ [816] [817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] [825] [826] ・・・ [834]
32801.
[漢方] 文献情報『葛根湯エキス製剤の薬理作用による比較検討 抗アレルギー作用に・・・』
葛根湯 かっこんとう 1992 片岡正博: 葛根湯エキス製剤の薬理作用による比較検討 抗アレルギー作用に関して. 大阪府立公衆衛生研究所研究報告9-5919) 26):13-16, 1992. 漢方方剤 文献情報
32802.
[漢方] 文献情報『癌治療における漢方療法の役割 補中益気湯によるマクロファージ・・・』
補中益気湯 ほちゅうえっきとう 1989 片岡哲朗, 赤川清子, 徳永徹: 癌治療における漢方療法の役割 補中益気湯によるマクロファージの活性化. 癌と化学療法 16(4-2-2):1490-1493, 1989. 漢方方剤 文献情報
32803.
[漢方] 文献情報『口渇を伴う重症心不全患者の漢方療法 麦門冬湯投与後下大静脈径・・・』
牛車腎気丸,清肺湯,麦門冬湯 ごしゃじんきがん,せいはいとう,ばくもんどうとう 2000 片寄大, 二宮本報, 遠藤正人, 白土邦男: 口渇を伴う重症心不全患者の漢方療法 麦門冬湯投与後下大静脈径が減少した1例. 日本東洋医学雑誌 51(1):23-28, 2000. 漢方方剤 文献情報
32804.
[漢方] 文献情報『半夏白朮天麻湯が有効であったパーキンソン病の一例. 日本東洋・・・』
半夏白朮天麻湯 はんげびゃくじゅつてんまとう 2001 片寄大, 白土邦男: 半夏白朮天麻湯が有効であったパーキンソン病の一例. 日本東洋医学雑誌 52(2):223-228, 2001. 漢方方剤 文献情報
32805.
[漢方] 文献情報『難治性多発性筋炎患者への漢方治療(六味丸,猪苓湯)による一改・・・』
猪苓湯,六味丸 ちょれいとう,ろくみがん 1995 片桐敏郎, 大野修嗣, 秋山雄次: 難治性多発性筋炎患者への漢方治療(六味丸,猪苓湯)による一改善例について. 日本東洋医学雑誌 45(4):881-885, 1995. 漢方方剤 文献情報
32806.
[漢方] 文献情報『皮膚症状を有するシェーグレン症候群患者における人参養栄湯の皮・・・』
人参養栄湯 にんじんようえいとう 2008 片山一朗, 室田浩之, 調裕次: 皮膚症状を有するシェーグレン症候群患者における人参養栄湯の皮膚疾患特異的QOL改善効果の検討. 西日本皮膚科 70(5):516-521, 2008. 漢方方剤 文献情報
32807.
[漢方] 文献情報『牛車腎気丸による薬剤性肺炎の1例. 日本老年医学会雑誌 41・・・』
牛車腎気丸 ごしゃじんきがん 2004 片山均, 濱田泰伸, 横山彰仁, 門脇徹, 伊東亮治, 檜垣實男: 牛車腎気丸による薬剤性肺炎の1例. 日本老年医学会雑誌 41(6):675-678, 2004. 漢方方剤 文献情報
32808.
[漢方] 文献情報『和漢薬の血小板凝集に及ぼす影響 胸痺,心痛,短気の病に用いら・・・』
栝楼薤白白酒湯 かろうがいはくはくしゅとう 1985 保尊正幸, 川田忠典, 長田博昭: 和漢薬の血小板凝集に及ぼす影響 胸痺,心痛,短気の病に用いられる漢方方剤. 医学のあゆみ 132(8):584-585, 1985. 漢方方剤 文献情報
32809.
[漢方] 文献情報『苓桂朮甘湯,苓桂甘棗湯,苓桂味甘湯および苓姜朮甘湯の薬理学的・・・』
苓姜朮甘湯,苓桂甘棗湯,苓桂朮甘湯 りょうきょうじゅつかんとう,りょうけいかんそうとう,りょうけいじゅつかんとう 1988 保田和美, 津田整, 菅谷愛子: 苓桂朮甘湯,苓桂甘棗湯,苓桂味甘湯および苓姜朮甘湯の薬理学的研究(第一報) 神経系に対する薬理作用の検討. J Med Pharm Soc WAKAN-YAKU 5(2):104-110, 1988. 漢方方剤 文献情報
32810.
[漢方] 文献情報『真武湯の運用において. 漢方の臨床 39(9):1136-1・・・』
真武湯 しんぶとう 1992 峰尚志: 真武湯の運用において. 漢方の臨床 39(9):1136-1153, 1992. 漢方方剤 文献情報
32811.
[漢方] 文献情報『茵蔯五苓散により一時期黄疸の改善をみた非代償性肝硬変の一例.・・・』
茵蔯五苓散,五苓散 いんちんごれいさん,ごれいさん 1987 峰尚志: 茵蔯五苓散により一時期黄疸の改善をみた非代償性肝硬変の一例. 漢方の臨床 34(6):339-342, 1987. 漢方方剤 文献情報
32812.
[漢方] 文献情報『ツムラ白虎加人参湯(TJ-34)のラットを用いた単回および1・・・』
人参湯,白虎加人参湯 にんじんとう,びゃっこかにんじんとう 1995 峰松澄穂, 吉永幸一郎, 竹井久人: ツムラ白虎加人参湯(TJ-34)のラットを用いた単回および13週間反復経口投与毒性試験ならびに4週間回復性試験. 薬理と治療 23(Suppl 7):1855-1875, 1995. 漢方方剤 文献情報
32813.
[漢方] 文献情報『ラットにおける,ツムラ小青竜湯の単回経口投与による毒性試験.・・・』
小青竜湯 しょうせいりゅうとう 1992 峰松澄穂, 須藤和彦, 渡辺正比古: ラットにおける,ツムラ小青竜湯の単回経口投与による毒性試験. 応用薬理 43(1):15-17, 1992. 漢方方剤 文献情報
32814.
[漢方] 文献情報『十全大補湯のマウスおよびラットにおける急性毒性試験およびラッ・・・』
十全大補湯 じゅうぜんたいほとう 1989 峰松澄穂, 須藤和彦, 鈴木亘: 十全大補湯のマウスおよびラットにおける急性毒性試験およびラットにおける13週間亜急性毒性試験. 応用薬理 38(3):215-229, 1989. 漢方方剤 文献情報
32815.
[漢方] 文献情報『ツムラ柴朴湯(TJ-96)のラットを用いた単回および13週間・・・』
柴朴湯 さいぼくとう 1995 峰松澄穂, 前村俊一: ツムラ柴朴湯(TJ-96)のラットを用いた単回および13週間反復経口投与毒性試験ならびに4週間回復性試験. 薬理と治療 23(Suppl 7):2001-2016, 1995. 漢方方剤 文献情報
32816.
[漢方] 文献情報『ツムラ釣藤散(TJ-47)のラットを用いた単回および13週間・・・』
釣藤散 ちょうとうさん 1995 峰松澄穂, 前村俊一: ツムラ釣藤散(TJ-47)のラットを用いた単回および13週間反復経口投与毒性試験ならびに4週間回復性試験. 薬理と治療 23(Suppl 7):1927-1943, 1995. 漢方方剤 文献情報
32817.
[漢方] 文献情報『ツムラ桂枝加芍薬湯(TJ-60)のラットを用いた単回および1・・・』
桂枝加芍薬湯 けいしかしゃくやくとう 1995 峰松澄穂, 滝昌之, 蟹谷昌尚: ツムラ桂枝加芍薬湯(TJ-60)のラットを用いた単回および13週間反復経口投与毒性試験ならびに4週間回復性試験. 薬理と治療 23(Suppl 7):1963-1983, 1995. 漢方方剤 文献情報
32818.
[漢方] 文献情報『ツムラ半夏瀉心湯(TJ-14)のラットにおける単回および1ヵ・・・』
半夏瀉心湯 はんげしゃしんとう 1994 峰松澄穂, 滝昌之, 蟹谷昌尚: ツムラ半夏瀉心湯(TJ-14)のラットにおける単回および1ヵ月間反復経口投与毒性試験. 新薬と臨床 43(8):1589-1611, 1994. 漢方方剤 文献情報
32819.
[漢方] 文献情報『Valproic acid誘発ラット胎仔異常に及ぼす小柴胡湯・・・』
桂枝加芍薬湯,柴胡桂枝湯,小柴胡湯 けいしかしゃくやくとう,さいこけいしとう,しょうさいことう 1990 峰松澄穂, 滝昌之, 渡辺正比古: Valproic acid誘発ラット胎仔異常に及ぼす小柴胡湯合桂枝加芍薬湯(TJ-960)の影響. 日本薬理学雑誌 96(5):265-273, 1990. 漢方方剤 文献情報
32820.
[漢方] 文献情報『ツムラ柴胡桂枝湯(TJ-10)のラットを用いた単回および13・・・』
柴胡桂枝湯 さいこけいしとう 1995 峰松澄穂, 滝昌之, 渡辺正比古: ツムラ柴胡桂枝湯(TJ-10)のラットを用いた単回および13週間反復経口投与毒性試験ならびに4週間回復性試験. 薬理と治療 23(Suppl 7):1719-1738, 1995. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[816]
[817]
[818]
[819]
[820]
[821]
[822]
[823]
[824]
[825]
[826]
・・・
[834]
全16,670件中、16,401件~16,420件を表示しています。
全16,670件中、16,401件~16,420件を表示しています。