メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、16,521件~16,540件を表示しています。
[1] ・・・ [822] [823] [824] [825] [826] [827] [828] [829] [830] [831] [832] ・・・ [834]
[1] ・・・ [822] [823] [824] [825] [826] [827] [828] [829] [830] [831] [832] ・・・ [834]
33041.
[漢方] 文献情報『漢方薬はTDMの対象となり得るか? 気管支喘息における柴朴湯・・・』
柴朴湯 さいぼくとう 1990 本間真人, 山田忠史, 岡希太郎: 漢方薬はTDMの対象となり得るか? 気管支喘息における柴朴湯の場合. TDM研究 7(1):97-99, 1990. 漢方方剤 文献情報
33042.
[漢方] 文献情報『漢方薬はTDMの対象となり得るか? 気管支喘息における柴朴湯・・・』
柴朴湯 さいぼくとう 1990 本間真人, 山田忠史, 小林仁: 漢方薬はTDMの対象となり得るか? 気管支喘息における柴朴湯の場合. TDM研究 7(2):193-201, 1990. 漢方方剤 文献情報
33043.
[漢方] 文献情報『柴朴湯有効成分の薬物速度論に関する基礎的研究 人体投与による・・・』
柴朴湯 さいぼくとう 1991 本間真人, 小林仁, 山田忠史: 柴朴湯有効成分の薬物速度論に関する基礎的研究 人体投与による漢方薬有効成分の探索(第2報). 臨床薬理 22(1):307-308, 1991. 漢方方剤 文献情報
33044.
[漢方] 文献情報『人体投与による漢方薬有効成分の探索(第20報) 柴朴湯に含ま・・・』
柴朴湯 さいぼくとう 1997 本間真人, 石原健至, 佐竹晃典: 人体投与による漢方薬有効成分の探索(第20報) 柴朴湯に含まれるフェノール性化合物の血中濃度測定. 和漢医薬学雑誌(suppl) 13(4):412-413, 1997. 漢方方剤 文献情報
33045.
[漢方] 文献情報『芍薬甘草湯と小柴胡湯の連用が血清カリウム値に及ぼす影響. 薬・・・』
芍薬甘草湯,小柴胡湯 しゃくやくかんぞうとう,しょうさいことう 2006 本間真人, 石原三也, 千文, 幸田幸直: 芍薬甘草湯と小柴胡湯の連用が血清カリウム値に及ぼす影響. 薬学雑誌 126(10):973-978, 2006. 漢方方剤 文献情報
33046.
[漢方] 文献情報『人体投与による漢方薬有効成分の探索(第16報) 柴朴湯尿中排・・・』
柴朴湯 さいぼくとう 1996 本間真人, 谷口千津, 南真奈: 人体投与による漢方薬有効成分の探索(第16報) 柴朴湯尿中排泄成分の薬理活性について. 和漢医薬学雑誌(suppl) 12(4):448-449, 1996. 漢方方剤 文献情報
33047.
[漢方] 文献情報『人体投与による漢方薬有効成分の探索(第15報) 柴朴湯尿中排・・・』
柴朴湯 さいぼくとう 1995 本間真人, 田村英樹, 岡希太郎: 人体投与による漢方薬有効成分の探索(第15報) 柴朴湯尿中排泄成分の個人差の検討. 和漢医薬学雑誌(suppl) 11(4):420-421, 1995. 漢方方剤 文献情報
33048.
[漢方] 文献情報『芍薬甘草湯による横紋筋融解症の一例. 医療薬学 31(1):・・・』
芍薬甘草湯 しゃくやくかんぞうとう 2005 本間真人, 田辺正樹, 小宅典子, 幸田幸直: 芍薬甘草湯による横紋筋融解症の一例. 医療薬学 31(1):77-80, 2005. 漢方方剤 文献情報
33049.
[漢方] 文献情報『漢方方剤四逆散の散剤および煎剤の同等性 散剤の溶出試験による・・・』
四逆散 しぎゃくさん 2007 本間精一, 塚本陽介, 井原英明, 大嶋繁, 小林大介, 從二和彦, 齋藤侑也, 木村昌行, 沼尻幸彦, 森本雍憲: 漢方方剤四逆散の散剤および煎剤の同等性 散剤の溶出試験による煎剤との比較. 医薬品情報学 8(4):291-295, 2007. 漢方方剤 文献情報
33050.
[漢方] 文献情報『薬の臨床 産婦人科手術後の腸管運動賦活に対する大建中湯の有用・・・』
大建中湯 だいけんちゅうとう 2001 本山覚, 横田光, 丸尾猛: 薬の臨床 産婦人科手術後の腸管運動賦活に対する大建中湯の有用性. 臨床婦人科産科 55(6):739-744, 2001. 漢方方剤 文献情報
33051.
[漢方] 文献情報『薬の臨床 黄体血腫嚢胞に対する芍薬甘草湯の有用性. 臨床婦人・・・』
芍薬甘草湯 しゃくやくかんぞうとう 2003 本山覚, 喜吉賢二, 丸尾猛: 薬の臨床 黄体血腫嚢胞に対する芍薬甘草湯の有用性. 臨床婦人科産科 57(6):865-869, 2003. 漢方方剤 文献情報
33052.
[漢方] 文献情報『小児アレルギー疾患と漢方 気管支喘息に対する漢方治療. 日本・・・』
香蘇散,五苓散,柴胡桂枝湯,柴朴湯,柴苓湯,十全大補湯,小柴胡湯,小青竜湯,清肺湯,麦門冬湯 こうそさん,ごれいさん,さいこけいしとう,さいぼくとう,さいれいとう,じゅうぜんたいほとう,しょうさいことう,しょうせいりゅうとう,せいはいとう,ばくもんどうとう 2004 本城美智恵, 和田恵美子: 小児アレルギー疾患と漢方 気管支喘息に対する漢方治療. 日本小児東洋医学会誌 20:63-69, 20
33053.
[漢方] 文献情報『不定愁訴への補中益気湯使用経験. 日本小児東洋医学会誌 18・・・』
補中益気湯 ほちゅうえっきとう 2002 本城美智恵, 和田恵美子: 不定愁訴への補中益気湯使用経験. 日本小児東洋医学会誌 18:36-40, 2002. 漢方方剤 文献情報
33054.
[漢方] 文献情報『アトピー性皮膚炎における白虎加人参湯(TJ-34)の使用経験・・・』
人参湯,白虎加人参湯 にんじんとう,びゃっこかにんじんとう 2006 本城美智惠, 梅本万里, 國松恵理子, 和田恵美子: アトピー性皮膚炎における白虎加人参湯(TJ-34)の使用経験. 日本小児東洋医学会誌 21:58-64, 2006. 漢方方剤 文献情報
33055.
[漢方] 文献情報『婦人と痔疾患(その4) 漢方(乙字湯)の効果. 母性衛生 3・・・』
乙字湯 おつじとう 1990 本多達雄, 上田昌博, 小川弘良: 婦人と痔疾患(その4) 漢方(乙字湯)の効果. 母性衛生 31(1):92-99, 1990. 漢方方剤 文献情報
33056.
[漢方] 文献情報『婦人と痔疾患(その5) 漢方(補中益気湯)の効果. 母性衛生・・・』
乙字湯,補中益気湯 おつじとう,ほちゅうえっきとう 1991 本多達雄, 上田昌博, 小川弘良: 婦人と痔疾患(その5) 漢方(補中益気湯)の効果. 母性衛生 32(1):15-19, 1991. 漢方方剤 文献情報
33057.
[漢方] 文献情報『葛根湯エキス細粒の健常人を対象とした臨床薬理試験 サーモトレ・・・』
葛根湯 かっこんとう 2000 本谷宣彦, 今田崇子, 中野政宏, 田島滋: 葛根湯エキス細粒の健常人を対象とした臨床薬理試験 サーモトレーサーによる検討. Progress in Medicine 20(1):121-129, 2000. 漢方方剤 文献情報
33058.
[漢方] 文献情報『小柴胡湯エキス粉末のラットにおける胎仔の器官形成期経口投与試・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1992 麻生直, 堀脇信一, 真柴千佳子: 小柴胡湯エキス粉末のラットにおける胎仔の器官形成期経口投与試験. 応用薬理 44(6):659-673, 1992. 漢方方剤 文献情報
33059.
[漢方] 文献情報『小柴胡湯による薬剤性肺炎の1例と文献報告例の検討. 日本胸部・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1992 妹川史朗, 佐藤篤彦, 谷口正実: 小柴胡湯による薬剤性肺炎の1例と文献報告例の検討. 日本胸部臨床 51(1):53-58, 1992. 漢方方剤 文献情報
33060.
[漢方] 文献情報『前立腺組織内レーザー凝固法によると思われる精液瘤. 臨床泌尿・・・』
八味地黄丸 はちみじおうがん 2003 妹尾博行, 高田剛, 室崎伸和, 武本征人: 前立腺組織内レーザー凝固法によると思われる精液瘤. 臨床泌尿器科 57(11):917-919, 2003. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[822]
[823]
[824]
[825]
[826]
[827]
[828]
[829]
[830]
[831]
[832]
・・・
[834]
全16,670件中、16,521件~16,540件を表示しています。
全16,670件中、16,521件~16,540件を表示しています。