メニュー →
サイト内検索結果 「」
全16,670件中、16,541件~16,560件を表示しています。
[1] ・・・ [823] [824] [825] [826] [827] [828] [829] [830] [831] [832] [833] [834]
[1] ・・・ [823] [824] [825] [826] [827] [828] [829] [830] [831] [832] [833] [834]
33081.
[漢方] 文献情報『漢方薬・小柴胡湯が原因と思われる無菌性膀胱炎の3例. 泌尿器・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1996 妹尾博行, 今津哲央, 本城充: 漢方薬・小柴胡湯が原因と思われる無菌性膀胱炎の3例. 泌尿器外科 9(5):411-413, 1996. 漢方方剤 文献情報
33082.
[漢方] 文献情報『漢方薬の証に対する多変量解析による検討 桂枝茯苓丸を更年期障・・・』
桂枝茯苓丸 けいしぶくりょうがん 1985 槙本深, 和田生穂, 藤井美穂: 漢方薬の証に対する多変量解析による検討 桂枝茯苓丸を更年期障害に用いた成績から. 産科と婦人科 52(1):141-144, 1985. 漢方方剤 文献情報
33083.
[漢方] 文献情報『黄連解毒湯と三黄瀉心湯ラットの胃粘膜保護作用の発現機序. 日・・・』
黄連解毒湯,三黄瀉心湯 おうれんげどくとう,さんおうしゃしんとう 1991 末永敏彰, 白川敏夫, 原田修江: 黄連解毒湯と三黄瀉心湯ラットの胃粘膜保護作用の発現機序. 日本薬理学雑誌 98(4):319-325, 1991. 漢方方剤 文献情報
33084.
[漢方] 文献情報『小児潰瘍性大腸炎での心理療法の意義. 小児科臨床 61(9)・・・』
柴苓湯 さいれいとう 2008 末浩司, 上村哲郎, 中村晶俊, 江崎直樹, 鬼塚朋子, 西山織江: 小児潰瘍性大腸炎での心理療法の意義. 小児科臨床 61(9):1823-1826, 2008. 漢方方剤 文献情報
33085.
[漢方] 文献情報『急性熱性疾患に対する大青竜湯の効果 漢方方剤を用いた老人介護・・・』
大青竜湯 だいせいりゅうとう 2007 末長弥生, 古田一史, 三潴忠道: 急性熱性疾患に対する大青竜湯の効果 漢方方剤を用いた老人介護施設におけるプライマリーケア. 漢方の臨床 54(9):1407-1414, 2007. 漢方方剤 文献情報
33086.
[漢方] 文献情報『漢方の治療 四逆湯が有効であった肩こり,頭痛,人工じんま疹の・・・』
四逆湯 しぎゃくとう 1994 万谷直樹, 寺澤捷年: 漢方の治療 四逆湯が有効であった肩こり,頭痛,人工じんま疹の一例. カレントテラピー 12(8):1621-1624, 1994. 漢方方剤 文献情報
33087.
[漢方] 文献情報『ラットにおけるハロセン肝障害に対する小柴胡湯の効果. 麻酔 ・・・』
小柴胡湯 しょうさいことう 1991 満川博美, 池田和之: ラットにおけるハロセン肝障害に対する小柴胡湯の効果. 麻酔 40(5):794-800, 1991. 漢方方剤 文献情報
33088.
[漢方] 文献情報『咽喉頭異常感症に対する柴朴湯の効果. Progress in・・・』
柴朴湯 さいぼくとう 1995 湊川徹, 小田隆浩, 佐々木良二: 咽喉頭異常感症に対する柴朴湯の効果. Progress in Medicine 15(8):1543-1545, 1995. 漢方方剤 文献情報
33089.
[漢方] 文献情報『帯状疱疹後神経痛の漢方薬治療の有効例と無効例について. 痛み・・・』
桂枝加朮附湯,呉茱萸湯,五苓散,柴苓湯 けいしかじゅつぶとう,ごしゅゆとう,ごれいさん,さいれいとう 1992 椋棒由紀子, 福内明子, 藤田昌雄: 帯状疱疹後神経痛の漢方薬治療の有効例と無効例について. 痛みと漢方 2:38-42, 1992. 漢方方剤 文献情報
33090.
[漢方] 文献情報『口腔乾燥症への漢方薬投与による唾液量の変化について. 日本歯・・・』
温経湯,通導散,麦門冬湯,六味丸 うんけいとう,つうどうさん,ばくもんどうとう,ろくみがん 2002 椋梨兼彰: 口腔乾燥症への漢方薬投与による唾液量の変化について. 日本歯科東洋医学会誌 21(1~2):65-69, 2002. 漢方方剤 文献情報
33091.
[漢方] 文献情報『人参養栄湯が有効であった高齢者不応性貧血(PARA)の1例.・・・』
人参養栄湯 にんじんようえいとう 1993 名越温古, 五十子高寿, 高橋敦: 人参養栄湯が有効であった高齢者不応性貧血(PARA)の1例. 薬理と治療 21(12):4789-4795, 1993. 漢方方剤 文献情報
33092.
[漢方] 文献情報『難治性貧血に対する人参養栄湯の効果. 日本東洋医学雑誌 46・・・』
人参養栄湯 にんじんようえいとう 1995 名越温古, 高橋重明, 松岡利恵: 難治性貧血に対する人参養栄湯の効果. 日本東洋医学雑誌 46(2):269-277, 1995. 漢方方剤 文献情報
33093.
[漢方] 文献情報『小青竜湯により仮性バーター症候群を呈した1例. 新薬と臨床 ・・・』
小青竜湯 しょうせいりゅうとう 1994 名取徳彦, 関晴朗, 木村格: 小青竜湯により仮性バーター症候群を呈した1例. 新薬と臨床 43(7):1435-1438, 1994. 漢方方剤 文献情報
33094.
[漢方] 文献情報『脳血管障害後遺症における黄連解毒湯の効果. 新薬と臨床 41・・・』
黄連解毒湯 おうれんげどくとう 1992 名取徳彦: 脳血管障害後遺症における黄連解毒湯の効果. 新薬と臨床 41(9):2208-2211, 1992. 漢方方剤 文献情報
33095.
[漢方] 文献情報『十全大補湯,補中益気湯の癌遺伝子導入細胞に与える影響. 漢方・・・』
十全大補湯,補中益気湯 じゅうぜんたいほとう,ほちゅうえっきとう 1995 名川弘一, 蔡文司, 津野ネルソン: 十全大補湯,補中益気湯の癌遺伝子導入細胞に与える影響. 漢方と最新治療 4(2):129-132, 1995. 漢方方剤 文献情報
33096.
[漢方] 文献情報『原発性胆汁性肝硬変に対する茵陳蒿湯の生化学的改善効果の検討.・・・』
茵蔯蒿湯 いんちんこうとう 2007 明石雅博, 田中篤, 小森園康二, 上垣佐登子, 後藤英晃, 菅尾利彦, 根来真一郎, 森澤嘉彦, 三神昌樹, 高柳もとえ, 栗原裕子, 笹本貴広, 北条誠, 高森頼雪, 相磯光彦, 滝川一: 原発性胆汁性肝硬変に対する茵陳蒿湯の生化学的改善効果の検討. 診療と新薬 44(2):144-147, 2007. 漢方方剤 文献情報
33097.
[漢方] 文献情報『オキシブチニン,プロピベリンによる口渇を生じた患者における虚・・・』
麦門冬湯 ばくもんどうとう 1999 明石拓也, 太田昌一郎, 藤城儀幸, 永川修, 奥村昌央, 布施秀樹: オキシブチニン,プロピベリンによる口渇を生じた患者における虚実証判定と麦門冬湯(TJ-29)の効果について. 泌尿器外科 12(6):709-712, 1999. 漢方方剤 文献情報
33098.
[漢方] 文献情報『消化器手術後のストレスに対する補中益気湯(TJ-41)の効果・・・』
補中益気湯 ほちゅうえっきとう 1999 明石惠子, 西井惠子, 長尾美昌, Das BC, 田岡大樹: 消化器手術後のストレスに対する補中益気湯(TJ-41)の効果. Progress in Medicine 19(4):956-960, 1999. 漢方方剤 文献情報
33099.
[漢方] 文献情報『慢性膵炎に対するツムラ柴胡桂枝湯の使用経験. 和漢医薬学会誌・・・』
柴胡桂枝湯 さいこけいしとう 1991 綿引元, 山本英明, 多々見光仁: 慢性膵炎に対するツムラ柴胡桂枝湯の使用経験. 和漢医薬学会誌(suppl) 7(3):274-275, 1991. 漢方方剤 文献情報
33100.
[漢方] 文献情報『老年者の慢性膵炎と漢方治療 柴胡桂枝湯を中心に. 老化と疾患・・・』
柴胡桂枝湯 さいこけいしとう 1991 綿引元, 山本英明: 老年者の慢性膵炎と漢方治療 柴胡桂枝湯を中心に. 老化と疾患 4(1):105-108, 1991. 漢方方剤 文献情報
[1]
・・・
[823]
[824]
[825]
[826]
[827]
[828]
[829]
[830]
[831]
[832]
[833]
[834]
全16,670件中、16,541件~16,560件を表示しています。
全16,670件中、16,541件~16,560件を表示しています。