メニュー  → 生薬学術情報  → 
岩萵苣
岩萵苣
(いわじしゃ)
生薬別名 岩千舎, 苦苣苔, 岩煙草
生薬ラテン名 Conandri Herba
生薬英名 Conandron Herb
科名 イワタバコ科 Gesneriaceae
基原 イワタバコ Conandron ramondioides Siebold et Zuccarini (IPNI:379068-1)
薬用部位 全草
選品  
主要成分
薬理作用  
臨床応用 健胃,整腸薬として,胃潰瘍の痛み,腹痛下痢,胃腸炎などに単味を煮て食すか煎服する.
頻用疾患 毒蛇咬傷, 胃潰瘍, 腹痛, 下痢, 胃腸炎
含有方剤
帰経  
 
 
神農本草経  
中医分類  
薬能  
薬徴  
備考 外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK
参考文献  
 

TOPICS

遺伝子解析情報

活性試験情報

生薬成分の代謝情報

伝統医薬データベース


富山大学和漢医薬学総合研究所
研究開発部門
資源開発分野
資源科学領域
〒930-0194
富山県富山市杉谷 2630
TEL: 076-434-7601
FAX: 076-434-5064