紫蘇子
(しそし)
|
入手時名称:紫蘇子 撮影場所:富山大学 和漢医薬学総合研究所 民族薬物資料館 TMPW No.:2173 |
| 生薬別名 | 蘇子 |
| 生薬ラテン名 | Perillae Fructus |
| 生薬英名 | Perilla Fruit |
| 科名 | シソ科 Labiatae |
| 基原 | シソ Perilla frutescens var. crispa W.Deane (IPNI:190344-2) |
| 薬用部位 | 果実 |
| 選品 | 未詳 |
| 主要成分 | 脂肪酸 fatty acids - Linolenic acid (種子) モノテルペノイド monoterpenoids - Citral (P. frutescens var. citriodora) - Linalool (全草) - d-Limonene (全草) - l-Perillyl alcohol (全草) - α-Farnesene (全草) - α-Pinene (全草) - β-Pinene (全草) - (-)-Perillaldehyde (全草) - 1-Octen-3-ol (全草) - 3-Octanol (全草) - 8-p-Menthen-7-ol (全草) セスキテルペノイド sesquiterpenoids - β-Caryophyllene フェニルプロパノイド phenylpropanoids - Apiol - Caffeic acid (全草) - Dillapiol - Myristicin フラボンとフラボノール flavones & flavonols - Apigenin (全草) - Luteolin (全草) - Luteolinの配糖体 (全草) アントシアニン anthocyanins - Cyanin - Cyaninのp-coumaric acid ester - Shisonin (全草) タンニン tannins - Rosmarinic acid (全草) その他の芳香族化合物 other aromatic compounds - Egomaketone (全草) - Elsholtziaketone (全草) - Isoegomaketone (全草) - Naginataketone (全草) - Perillaketone (全草) |
| 薬理作用 | 未詳 |
| 臨床応用 | 鎮咳,鎮痛,発汗,解熱薬として,喘息,痰,気管支炎,胃腸炎などに応用する. |
| 頻用疾患 | 咳嗽, 呼吸困難, 胸が苦しい, 便秘 |
| 含有方剤 | 華蓋散 , 喘四君子湯 , 蘇子降気湯 , 増損木防已湯 , 変製心気飲 |
| 帰経 | 肺 |
| 性 | 温 |
| 味 | 辛 |
| 神農本草経 | |
| 中医分類 | 理気薬 (止咳平喘薬) |
| 薬能 | 降気消痰,平喘,潤腸.痰壅気逆,咳嗽気喘,腸燥便秘に用いる. |
| 薬徴 | |
| 備考 | 日本薬局方外生薬規格2018収載品. 外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK, KampoDB |
| 参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp. 279-281. |