メニュー  → 生薬学術情報  → 
雄黄
雄黄
(ゆうおう)
生薬別名 雌雄精, 鶏冠石, 石黄
生薬ラテン名 Realgar
生薬英名 Realgar
科名  
基原 硫化砒素鉱 Realgar AsS
薬用部位 鉱物
選品  
主要成分 その他 others
- AsS
- 重金属塩
薬理作用 1/2濃度水浸剤は,雄黄同様各種皮膚真菌に対し抑制作用がある.その1/100濃度においてヒト結核菌に対し生長抑制作用がある.
臨床応用 一般に殺虫,殺菌,解毒薬として,疥癬,瘡腫,虫蛇咬傷などに外用し,また寄生虫による腹痛,偏頭痛,小児諸癇,泄痢などに応用する.
頻用疾患 疥癬, 蛇虫咬傷, 腸内寄生虫, 腹痛, 頭痛
含有方剤
帰経 肝, 大腸
神農本草経  
中医分類 外用薬
薬能 解毒殺虫,燥湿去痰,截瘧.癰腫疔瘡,蛇虫咬傷,虫積腹痛,驚癇,瘧疾に用いる.
薬徴  
備考 中国市場では雄黄(蘇維黄;通常品),明雄(腰黄,雄黄精;品質佳),ちょう黄(加工品)に分けている.なお香港市場の雌黄精と称するものは AsS で本来雄黄と称すべきであった.また江戸時代に中国から輸入された古渡鶏冠雄黄と称するものは AsS および As2S2 であり,共に雄黄であるが結晶構造の差異がみられた.砒素化合物のため現在では薬としての使用を禁止されている.
外部リンク: 民族薬物DB
参考文献 主要成分
C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp. 373-375.
 

TOPICS

遺伝子解析情報

活性試験情報

生薬成分の代謝情報

伝統医薬データベース


富山大学和漢医薬学総合研究所
研究開発部門
資源開発分野
資源科学領域
〒930-0194
富山県富山市杉谷 2630
TEL: 076-434-7601
FAX: 076-434-5064