槐花
(かいか)
|
入手時名称:槐花 撮影場所:富山大学 和漢研 民族薬物資料館 TMPW No.:2280 |
| 生薬別名 | 槐米, 槐花米 |
| 生薬ラテン名 | Sophorae Flos |
| 生薬英名 | Sophora Japonica Flower |
| 科名 | マメ科 Leguminosae |
| 基原 | エンジュ Sophora japonica Linné (IPNI:518861-1) |
| 薬用部位 | つぼみ |
| 選品 | 未詳 |
| 主要成分 | トリテルペノイド triterpenoids - Betulin - Sophoradiol フラボンとフラボノール flavones & flavonols - Kaempferol - Quercetin - Rutin - Sophoroside その他の含窒素化合物 other nitrogen compounds - Genistein配糖体 |
| 薬理作用 | 血管平滑筋収縮 (rutin). |
| 臨床応用 | 血管強化薬として高血圧症の予防に用いる. また止血薬として, 紫斑病, 痔疾, 便血, 吐血, 鼻血, 婦女崩漏などに応用する. |
| 頻用疾患 | 血便, 痔出血, 鼻出血, 吐血, 目の充血, 頭痛, いらいら |
| 含有方剤 | |
| 帰経 | 肝, 大腸 |
| 性 | 寒 |
| 味 | 微苦 |
| 神農本草経 | |
| 中医分類 | 止血薬 |
| 薬能 | 涼血止血, 清肝瀉火. 便血, 痔血, 血痢, 崩漏, 吐血, 衂血, 肝熱目赤, 頭痛眩暈に用いる. |
| 薬徴 | |
| 備考 | 日本薬局方外生薬規格2018収載品. 槐花はルチンの抽出原料。エンジュの成熟果実は「槐角」や「槐実」と称し、止血、降圧薬として用いられる。 外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK |
| 参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp. 110-112. C2) 生薬学概論, p. 287. |