葛花
(かっか)
| 生薬別名 | |
| 生薬ラテン名 | Puerariae Flos |
| 生薬英名 | Pueraria Flower |
| 科名 | マメ科 Leguminosae |
| 基原 | - シナノクズ Pueraria thomsonii Bentham (IPNI:318790-2) - その他同属植物 |
| 薬用部位 | 花 |
| 選品 | |
| 主要成分 | その他の脂肪族関連化合物 other aliphatic and related compounds - Caproic acid (P. lobata) - Isovaleric acid (P. lobata) - cis-3-Hexen-1-ol (P. lobata) - 1-Octen-3-ol (P. lobata) モノテルペノイド monoterpenoids - Linalool (P. lobata) フェニルプロパノイド phenylpropanoids - Eugenol (P. lobata) - p-Coumaric acid (P. lobata) フラボンとフラボノール flavones & flavonols - Quercetin (P. lobata 花) - Robinin (P. lobata 葉, 花) イソフラボン isoflavones - Daidzein (P. lobata 花) - Genistein (P. lobata 花) - Irisolidone (P. lobata 花) - Irisolidone-7-O-glucoside (P. lobata 花) - Tectoridin (P. montana 花) |
| 薬理作用 | |
| 臨床応用 | 二日酔いの嘔吐などに用う. |
| 頻用疾患 | 二日酔い, 酒酔, 嘔吐 |
| 含有方剤 | |
| 帰経 | |
| 性 | |
| 味 | |
| 神農本草経 | |
| 中医分類 | 辛涼解表薬 |
| 薬能 | |
| 薬徴 | |
| 備考 | 現在の香港市場品は形態的にシナノクズに合致せず,他の Pueraria属植物の花である.台湾産はタイワンクズ P. montana Merrill. の花である. 外部リンク: 民族薬物DB, KNApSAcK |
| 参考文献 | 主要成分 C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, p. 105. |